ニッコーの工場派遣で働いている先輩の口コミ・評判をご紹介

派遣会社の株式会社ニッコーで働いている先輩一人一人に、実際の【口コミ】【評価】を聞きました!
ニッコーのインタビュアーが解説!なぜスタッフにインタビューをしているの?
株式会社ニッコーで働いている先輩の口コミ・評判
- 前職:飲食業/男性/20代/滋賀県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/23

【実際に働いてみてどうですか?】
体力的にはいけるかなって感じです。
飲食店で働いてる時の方が拘束時間が長かったので、
それに比べたら工場は体力的にしんどいところはありますけど、
拘束時間は短いなって思いました。
【仕事内容を教えてください】
仕事中はけっこう歩きますし、覚えることも多くて大変でしたが、
今はだいぶ慣れてきました。
教育担当の方も丁寧に教えてくれました。
足腰に負担がかかるので、風呂上がりのストレッチをやります。
でもそんなにしんどくないので、やったりやらなかったりみたいな感じです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
仕事内容さえ覚えたら、あとは体力的に問題なければ大丈夫です。
そんなにしんどくもないので、僕は長く働き続けたいと思っています。
【この仕事のおすすめポイントは?】
入寮していたら生活に困る事もそんなにないし、
新しく仕事を始めやすいです。
仕事も丁寧に教えてもらえるし、
高収入で稼げるので良い職場だと思います。
入社祝い金ももらえるので、
給料が入るまでの間の支払いに活用できてありがたかったです。
職場の食堂も割と使っています。
メニューが豊富で、麺類や丼ものなどもあるのでその日の気分で食べられます。
週ごとにメニューが変わったり、地方のメニューがあったりして
同じメニューが出てくることはないので、飽きずに食べられます。
- 前職:製造業/男性/20代/北海道出身の口コミ
- 公開日 2025/04/23

【実際に働いてみてどうですか?】
ボタンを押して部品を取って、
決まった部品を入れていく作業をしているのですが、
正直しんどかったです。
しゃがんだり中腰になったりして作業するので、腰が痛かったです。
正直辞めたいなって気持ちはありましたが、
周りの先輩たちが良い人ばかりで、励ましてくれるから続けられている感じです。
入れる部品を間違えたことがあったんですが、
先輩が「俺も何回もやってきたから大丈夫。まだ1回目やろ。」って言ってくれて…
その言葉のおかげで「気にしないでおこう」と切り替えることができました。
【人間関係はどうですか?】
良好で助かります。
仕事が遅いとか言われることもないですし、
「大丈夫やで」って言ってもらえるので。
人間関係の良さが仕事を続けられている理由です。
【この仕事のおすすめポイントは?】
この工場は悪いところがないですよ。
食堂は美味しいし安いし、
お金ない人でも給料天引きで食べられるし、
買いに行く必要もないです。
現金を持っていかなくていいし、
手持ちが無くても生きていけるから、一番助かります。
派遣スタッフだけの"派遣割り引き"があって、
めっちゃ安くなるんで本当に助かります。
ご飯はめっちゃ美味しいです。
コンビニより安いしうまいし、3食食べてます!
娯楽もあるし休憩所もしっかりしてるし、
足つぼマットとかYogibo(クッション)が置いてあったりしますよ。
- 前職:接客業/男性/40代/兵庫県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/23

【入社前に不安はありましたか?】
事前の説明会や研修で仕事内容を詳しく聞けたので、不安はなかったです。
幼稚園頃の夢が「車屋さん」だったのですが、夢が叶ったなって思いました。
【実際に働いてみてどうですか?】
元々体を動かすのが好きで、20代の方にも負けていないなって思いました。
本気で鍛え直したいなって思います。
最近では、新型の車種を間近で見させてもらっていて、「これを自分の手で作ったんだ」としみじみと見てしまいます。
【研修はどうでしたか?】
フレンドリーで、かなり寄り添ってくれました。
僕の研修の時には経験者が多かったんですが、未経験者にかなり寄り添ってくれて、事細かく教えてもらいました。
実際に働いている場所でも、研修で学んだことを活かせています。
【仕事内容を教えてください】
一番最初の工程で、ドアの組立て・溶接・機械にセットなどの作業をしています。
通常は4人体制でやる仕事ですが、今はほぼ2人でやっていて、時間に追われているんですが…
逆に楽しく感じていて、2人で走り回っています。
僕はダラダラやるより、忙しい工程の方が良いと思います。
【工場未経験でも働けますか?】
楽してお金がもらえる仕事は無いと思っています。
僕の場合は、ボディーメイクだと思って働いているので違うかもしれませんが…
ライン作業でラクをしようと思っている方は、かなりきついと思います。
【人間関係はどうですか?】
僕は誰とでも話せて、分からないことを聞ける人がたくさんいるので問題ありません。
みんなが責任感を持って働いています。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
高収入を目的で工場を選ぶと思いますが、肩の力を抜いて、やり切る覚悟を持っていれば、未経験でもできる環境が整っています。
しっかり信念を持って、自己管理ができたら働けるので、頑張りましょう。
僕の今後の目標は、海外で働くことです。
【ニッコーの評価を教えてください】
★5が満点ですよね…★7です!
すっごく良い会社だと思いますよ。
- 前職:漁業/男性/20代/鹿児島県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/22

【実際に働いてみてどうですか?】
今自分のいる工程なんですけど、塗装課のABC工程と言って、
シーラーの工程で、結構難しいですね。
組立とかは経験してて、まだ組立の方が簡単だったなって感じです。
体力は全く問題ないです。
【仕事内容を教えてください】
シーラー(自動車のボディにシーラーを塗布して、水やホコリなどの侵入を防ぐ作業。
塗装の下地処理として行われ、鉄板の継ぎ目や小さな隙間を埋める工程)です。
【工場未経験でも働けますか?】
力加減とか、細かいところが多いので難しいかもです。
勘やコツが必要なの部分なので人に聞けないんですよ。
聞き方が分かんないから。
反対側で1~2週間先に入った人に教えてもらってるんですけど、
その人を追い越す勢いで、色々させられるから(笑)
えらいとこにきちゃったなって思ってます。
求められることが高くなるので。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
人間関係が良かったです。
周りの人も優しいし、そこが良かったです。
人間関係が大事だと思います。
- 前職:法人営業職/男性/20代/京都府出身の口コミ
- 公開日 2025/04/22

【実際に働いてみてどうですか?】
重いのを持ち上げるとかも苦手で、
筋力が無いので不安でした。
最初は指とか痛くて結構きつかったんですけど、
マシにはなってきたなとは思います。
【仕事内容を教えてください】
車内の前側部分の組み立てを担当しています。
パネルとかナビとかの部分です。
インパクト等の工具を使いながらやっています。
【工場未経験でも働けますか?】
難しくはないと思います。
メンタルさえ折れなければできると思います。
僕はお金ないから、とりあえずやらなきゃいけなかったです。
それがあったから、頑張れました。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
指は痛いですけど、作業自体は単純作業なので、
コツコツ頑張れる人は稼げると思います。
- 前職:製造業/女性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/17

【入社前に不安はありましたか?】
待機寮とかの条件が良かったので、不安はあまり無かったです。
ご飯が無料で食べられて、「そんなことしてもらって良いのかな」と思いました。
でも待機寮には1日しかいませんでした。
入寮した次の日には、就業先近くの寮に移動して入社しました。
めちゃくちゃ早くて良かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
慣れてきましたが、周りの人はベテランばかりなので、ついていくのがやっとです。
前職の工場は座り作業が多かったので、それと比べると立ちっぱなしで、大変なところはあります。
【仕事内容を教えてください】
部品をセットして、ネジを打つ作業です。
覚えることは、そんなに多くありませんでした。
【工場未経験でも働けますか?】
作業自体はそこまで難しくないです。
スピードと体力的にクリアできたら、未経験でもできると思います。
【人間関係はどうですか?】
わりと良いです。
教育では、一度説明を受けて、見てもらいながら作業しています。
仕事を任せられているなって感じです。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
他の工場だと、働く服がもらえないこともありましたが、この工場はエプロンがもらえました。
安全靴じゃなくても良いなど、働きやすいなと思いました。
- 前職:製造業/男性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/17

【実際に働いてみてどうですか?】
基本は体力仕事で常に動いてるので、体のしんどさはあります。
上を見上げての作業で、肩とか上げっぱなしの所があるので、姿勢がきついです。
でも今では筋肉痛とかは全くなくなったので、
単純に長く動き続けられる体力さえついてくればいいかなって感じです。
最初は作業スピードに全く追いつかず、走ったりしないと間に合わなかったんですけど
今は作業に慣れてきて、追いつけるようになりました。
気付いたらできるようになってたって感じです。
【人間関係はどうですか?】
僕自身、皆さんから良くしてもらってるので、
僕のいる部署は悪くないのかなと思います。
教育担当の方もすごく丁寧で優しく、細かくゆっくり作業させてくれて、
圧を感じることもなくやりやすかったです。
ありがたかったです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
難しくはないと思います。
僕はどちらかというと体力がないほうなのですが、それでもちゃんと働けています。
なので、体が慣れるまでの間だけ頑張ってもらえたら、
誰でもやれるんじゃないかなって思います。
【この仕事のおすすめポイントは?】
工場のライン作業だから大変そうと思ってしまうかもしれませんが、1回やってみてほしいと思います!
いざやってみると意外とすんなりできたり、色んな発見があったり・・・それはやってみないとわからないので。
教育担当の方も、丁寧で分かりやすく教えてくれるので、前向きに挑戦してもらった方がいいと思います。
僕は今のところ仕事もできてますし、できるだけ長く働きたいと思っています!
- 前職:製造業/男性/20代/兵庫県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/15

【実際に働いてみてどうですか?】
体力的にはしんどいですけど、
もの作りなので、やりがいはあるかなって感じです。
【仕事内容を教えてください】
車の製造で、塗装の治具を取り付けて、
モールっていうものを取り付けます。
硬いものを押すので、指に負担があります。
1日150~160回くらい取り付けているので。
肩の筋肉だったり、主に上半身に筋肉痛はあります。
毎日残業があるので、疲れが取れないというか、
100%取れるわけではないので、常にちょっとましになってまた行っての繰り返しです。
前の工場が3交替だったので、2交替の勤務帯になったのは
まだシンプルで良かったです。
覚えることは多いです。
取り付けるものの種類も多いですしね。
分からないことは、聞いたら教えてくれます。
聞かないと、教える人も何を教えればいいのか分からないので。
リーダーさんとかは良くお世話してくれます。
【工場未経験でも働けますか?】
職種にもよると思いますが、体動かすしんどい仕事だと、
デスクワークばっかりやってきた人は、しんどいと思います。
気づいたらいなくなった人もいますし。
僕は配属先が良かったと思います。
チームの人はみんな良い人だと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
仕事はもちろんしんどいですけど、
聞いたら教えてくれるし、やる気があったらできるし、
一人立ちもできると思うし、頑張ってほしいと思います。
食堂は安いし、量も多いし、美味しいし、
この量でこの値段にはビックリです。
- 前職:飲食業/男性/20代/山梨県出身の口コミ
- 公開日 2025/04/15

【入社前に不安はありましたか?】
多少はありました。
工場だったらそんなに多くの方と関わらなくても良いかなと思って、工場勤務を希望しました。
でも実際はモクモク作業ではなく、ペアで動かないといけない仕事でした。
ペアの相手が良かったし、周りの人も親切で人間関係は良かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
「きつい」と言われていたので、それなりに覚悟はしていました。
ただ、今までもきつい仕事はやってきたので、思ったよりいけるなって感じています。
周りの人からは「大丈夫?」って声かけてもらうんですけど、全然まだまだいけますよというか、楽しめる余裕があります。
【仕事内容を教えてください】
メインのラインではなく、ちょっと外れた工程での作業です。
バラバラになったシートをまとめて準備する作業で、覚えることは多かったです。
バタバタしていますが、見て覚える時間もしっかりもらえました。
【工場未経験でも働けますか?】
慣れるまでは時間がかかると思いますが…
続けられれば大丈夫です。
僕の場合は、今まで体を使って仕事をしてきたので、早く慣れたと思います。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
教育では、1日見る時間をもらって、どんな作業をしているのか把握して、後は仕事をしながら覚えていきました。
理不尽に怒られることは無いです!
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
食堂が安くて美味しかったです。
日勤の時は、朝・昼・夕と食堂で食べています。
できるだけ長く働きたいと考えています。
- 前職:飲食業/男性/20代/大阪府出身の口コミ
- 公開日 2025/04/10

【工場異動前に不安はありましたか?】
このまま飲食業を続ける方が体がもたないと思っていたので、
工場で働くことに対しての不安は特になかったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
思ってた以上に、飲食店より楽だなと思いました。
体力的にも楽でした。
【仕事内容を教えてください】
部品を機械にセットして測定しています。
前任者の方が定年退職で辞められると言う事で、仕事を教わる期間が短かったです。
教育期間が1週間程度で、あとはわからないことがあればその都度聞いていました。
こちらが要望を出したら、その通りに動いてくれるところが良かったです。
【人間関係はどうですか?】
良好です。仲悪い人はいないです。
プライベートな話もしています。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
配属場所によると思いますが、そんなに難しいとは思わなかったです。
【この仕事のおすすめポイントは?】
良い人が多いので、わからないことがあれば何でも丁寧に教えてもらえますし、
僕も未経験からスタートして続けられています。
それほど難しい仕事でもないため、慣れも早いと思います。
他の職場(工場)を経験したことがないので比較はできませんが、
わりとおすすめできる職場だと思います!
飲食業と比べて、決まった時間帯で働けたり、長期連休が取れたりするのが嬉しいです。
予定も立てやすいので、長期休暇には実家に帰って家族の顔を見せるようにしています。
今月のおすすめ求人
お役立ち情報
【あなたの「推し」が見つかるかも!?】株式会社ニッコーの工場担当者百科事典!
グルメさんおすすめ♪「社員食堂」が充実している工場一覧!~ビュッフェにキッチンカー~
\株式会社ニッコーが『健康経営優良法人2025』に認定されました!/~社員の働きやすさを本気で考える会社です~
【3つの質問に答えるだけ!】LINEお仕事診断、はじまりました!
株式会社ニッコー(人材派遣)について
■東海地区最大級の人材派遣会社です!
愛知県・三重県・岐阜県で製造業を中心とした求人を多数取り揃えております。愛知県名古屋市に本社、採用センターがありますが、面接地は全国にあるので、遠方の方のご応募も大歓迎‼️
■扱っている人材派遣の求人は製造業が9割
株式会社ニッコーでは、もともと工場で働いていたスタッフも多数在籍しています。製造業に特化した工場だからこそご案内できる高時給の求人ばかり!
■設立35年目の超優良企業です!
皆様に愛されているから長く続けられています♪長年のノウハウや経験で、あなたのお仕事探しをしっかりサポートします!
■コロナ禍でも求人動向は上向き!
自動車産業の業績向上などの影響で、当社でも求人数・採用数を増加し続けています!失業・派遣切りなどで転職を考えている方もぜひご相談ください!
株式会社ニッコーの評判や口コミについて
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
「ニッコーのおすすめポイント」や「実際に働いてみた感想」、
「ニッコーの満足度」などをお聞きし、先輩社員の声として、株式会社ニッコーの評判や口コミをご紹介しています。
先輩社員のリアルな声なので、今後製造業への転職を考えている方はぜひご覧ください。
『シゴトクラシ.com』には、愛知・岐阜・三重の勤務地をメインに、
高収入求人や女性向け、カップル向け、特典あり、寮完備、待機寮のある工場派遣の求人を多数掲載しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、
豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。
株式会社ニッコーの基本情報
- 運営会社
- 株式会社ニッコー
- 採用本部
-
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル9階
TEL:0120-022-099 FAX:052-352-8688 - 本社所在地
- 〒454-0005
愛知県名古屋市中川区西日置町9丁目111
TEL:052-352-8686(代表) FAX:052-352-8688 - 設 立
- 昭和59年4月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 相馬 誠
- 売上高
- 117億円(令和5年)
- 従業員数
- 2,200名
- 事業内容
- 労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス) - 取引銀行
- 名古屋銀行・上前津支店
愛知銀行・松葉町支店
みずほ銀行・名古屋駅前支店
三菱UFJ銀行・柳橋支店
十六銀行・名古屋駅前支店
大垣共立銀行・菊井町支店 - 所在地
- 桑名営業所
〒511-0811
三重県桑名市大字東方字日物谷2248番地の2
港事業所
〒455-0026
名古屋市港区昭和町13
稲沢事業所
〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37-1
いなべ出張所
〒511-0254
三重県員弁郡東員町大字中上2400 - オフィシャルサイト
- http://www.co-nikko.jp/