ニッコーの工場派遣で働いている先輩の口コミ・評判をご紹介

派遣会社の株式会社ニッコーで働いている先輩一人一人に、実際の【口コミ】【評価】を聞きました!
ニッコーのインタビュアーが解説!なぜスタッフにインタビューをしているの?
株式会社ニッコーで働いている先輩の口コミ・評判
- 前職:建設業/男性/30代/沖縄県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
肉体的にきついですね、やっぱり。段々は慣れてきました。
残業がずっと続いているので、その影響もあります。
残業が多いと睡眠時間が減るので…きついですね。
【仕事内容を教えてください】
物流工程を担当しています。
ずっと動き回っている感じです。
覚えること自体はそれほど多くないのですが、
動き回ったり身体を動かすのがきついです。
1分に1台作っているので、常に追われている感じですね。
慣れるまでは時間がかかると思います。
【工場未経験でも働けますか?】
難しくはないですよ。
仕事内容自体は難しくありませんが、体力的にはきついと思いますし、
ゆっくりできないため、時間に追われることもあると思います。
繰り返し作業といっても、慌ただしく追われることはあると思います。
【社内の人間関係はどうですか?】
教育については、人によるとは思います。
日によって教える人も変わるので…
1分に1台作る中で、教育する人も追われてると言うか…
マンツーマンで教育についてくれますが、丁寧に教えるのは難しいと思います。
一人立ちまで、ある程度の教育はあると思います。
社員さんが教えてくれる時は丁寧です。
教えてくれるのが同じ派遣社員の人の時は、きつくなったりします。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
良いと思うポイントは給与額が高いところです。
稼ぎたい人は良いと思います。
あと、社会保険に加入できるところも良いと思います。
- 前職:接客業/男性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/11

【実際に働いてみてどうですか?】
身体の負担は全身にあるのでなかなかしんどいですけど、
働いてる皆さんも接しやすくて、
楽しく仕事できているなと実感しています。
【仕事内容を教えてください】
車のバックライトや、運転席・助手席のシートの製造です。
部品が多いので、手が痛くなったりします。
最初よりスピードは上がっていると感じますが、まだ間に合っていない部分もあります。
【工場未経験でも働けますか?】
難しいとは思わなかったです。
未経験の自分でも、体がしんどいのはありますけど、
仕事のやりがいはあるので、全然未経験でも大丈夫だと思います。
辛くても人間関係が良ければ、続けられるところもあるじゃないですか。
皆さんとても優しい方々なので、とてもやりやすいです。
僕とほぼ同じ年で、仕事以外のことでも何でも話せます。
指導も分かりやすいです。
人間関係は大事だと思ってたので、本当に良かったです。
そういう面ではいいと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
家族寮を希望した時に、ちゃんと家族寮が準備されている工場をニッコーさんが探してくれました。
僕、色弱があったんですけど、それでも働ける会社を探して頂けたので良かったです。
最初は他の工場で案内されたんですけど、色弱で難しいとなって、今の工場に入社しました。
初めに案内された工場に入れなくなったので、またダメになるかもと不安に感じてたんですけど、
今の工場に入社できたので良かったです。
あと「食堂がすごく良い」と教えて頂いたので、
本当にどんな感じかなとは思ってましたが、
毎日何を食べようかと悩めるほど良くて、凄く安いです。
値段が安いのにこんなに食べられて、朝でも夜でも食べられるところは本当に助かっています。
- 前職:介護職/男性/30代/島根県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/11

【入社前に不安はありましたか?】
不安だらけでした。
でも、工場見学の対応も良かったですし、仕事も丁寧に教えてもらえたので、不安はすぐ吹き飛びました。
【入社前の工場見学はどうでしたか?】
ライン作業で、みんな作業が早いなと思いました。
その時に自分にも出来るか質問させて頂いたんですが、仕事の早さを求めていなくて、安全重視だと聞いて、そこも良いなと思いました。
【実際に働いてみてどうですか?】
作る方より、解体する方が楽しいなと思っています。
今まで介護の仕事をしていたので、体力的にも問題なかったです。
【仕事内容を教えてください】
ビスやハーネスなどの部品を外すのが、主な仕事になります。
臨機応変に作業する必要があり、難しいなと思っています。
仕事は3か月くらいで慣れました。
教育はイチから丁寧に教えてくださって、仕事のことだけじゃなくて、雑談も交えて話してもらえたので良かったです。
教えてくれる人も全員がニッコーのスタッフなので安心できて、自分に近い立場で教えてくれるので、すごく良いと思います。
【工場未経験でも働けますか?】
体力があって意思疎通ができれば、教育体制は整っているので、未経験でもできると思います。
未経験でもすごく丁寧に教えてくれますが、体力は必要かなと思います。
【職場の人間関係はどうですか?】
すごく良好な関係で、休みの日に家が近いメンバーで食事や遊びに行くこともあります。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
何でも話し合える仲間がいて、関係性がすごく良いので、そこが長く続けられる秘訣だと思います。
人間関係が良好なので、自分も未経験からのスタートでしたが、悩まず働けました。
今後は、工程を引っ張っていけるような存在になりたいと思っています。
- 前職:製造業/男性/30代/沖縄県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/10

【入社前に不安はありましたか?】
転職自体に不安は無かったです。
以前、他の派遣会社で働いていたときに、ニッコーのスタッフと一緒に働いたことがあって。
ニッコーのスタッフから、「工場担当者の対応が良くて、相談を聞いてくれる」っていうのをよく聞いていました。
他の派遣会社では、担当者が話を聞いてくれないこともあったので「ニッコー良いな」と思っていました。
【実際に働いてみてどうですか?】
機械オペレーターの経験が無かったので、最初は不安もありました。
でも、ベテランの人と組ませてもらったのもあって、教えてもらいながら仕事を進められました。
仕事は3か月くらいで慣れました。
機械操作がメインで、全く動かないので太っちゃいます(笑)
教育は付きっきりではなかったので、分からないことがあれば「こういう説明を受けましたが、ここが分からなかったです」と聞きに行っていました。
先輩に分からないことを聞くと、「聞かないでやっちゃって、悪化することもあるから本当に助かるわ」って言われます。
【工場未経験でも働けますか?】
僕の工程は、ほとんどが未経験の外国籍の人ですが、言葉の壁があっても作業できています。
なので、工場未経験でも働けると思います。
【職場の人間関係はどうですか?】
どうしても考え方が合わない人がいて、違う班に変えてもらいました。
工場担当者に話したらすぐに対応してくれて、相談して2日くらいで問題解決できました。
その人以外は、良い関係性だと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
困った時に声をかけやすい環境で、周りのスタッフにすぐ聞けます。
PHS(小型の携帯電話)が用意されていて、上司にもすぐに連絡できるので、相談しやすい環境だと思います。
寮が工場から5分くらいの所にあるので、休憩中は家に帰ってご飯を食べています。
紙たばこを吸うためにいったん家に帰って、ついでにご飯も食べる感じです。
休憩時間は60分あるので、時間は問題ありません。
今までの派遣会社と比べて、ニッコーは手堅くフォローしてくれているなって思っています。
友人から聞いた通りに対応が良くて、ニッコーにすぐ応募して良かったと思いました。
- 入社工場 仕事No.168-2
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き 家具家電付き寮
- 前職:製造業/男性/50代/兵庫県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/06

【入社前に不安はありましたか?】
なかったと言えばウソになりますが、
「働かないといけない」という思いの方が強かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
生麺の袋を箱に詰めて次の工程に運ぶ仕事をしています。
そんなに重くはないですが、思ったより体を使う仕事だなと思いました。
6か月ほどでだいぶ慣れました。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
平日に休みがあるのが自分的に助かっているポイントです。
役所とか銀行とか、平日に休みがあると、
用事がある時にすぐ行けるので良いです。
日勤の時は、朝は早いですが定時で終わればゆっくりできます。
あと、ごくたまに職場でカップ麺が1個50円で買えます。
在庫次第なので早い者勝ちにはなりますが
安く買えるので助かります。
- 入社工場 仕事No.465-2
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き 家具家電付き寮
- 前職:製造業/男性/20代/栃木県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/06

【入社前に不安はありましたか?】
ちゃんと仕事が見つかるか不安でした。
【実際に働いてみてどうですか?】
流れ作業だと思っていましたが、実際は人の手でバリバリ解体していくんだな、楽しそうと思いました。
製造業の神経質さに嫌気がさしていたのもあったので、この仕事を選んで良かったです。
【仕事内容を教えてください】
多少は重いものを持ちますが、仕事は楽しいです。
先輩方は僕のペースに合わせてくれていたんですけど、最初は追いつけなくて…(笑)
きつかったですが、一生懸命やっているところをいろんな先輩方が見てくれて。
「頑張ったね」とか声をかけてくれたので、すごく励みになりました。
仕事は4か月~6か月くらいで慣れました。
仕事を覚えるのが苦手だったので、がむしゃらに覚えました。
今は、一部の作業は余裕でこなせるようになって、新人さんの教育も担当しています。
【工場未経験でも働けますか?】
未経験でも地道に覚えていけば、大丈夫です。
【職場の人間関係はどうですか?】
良好だと思います。
エアコンの外機リーダーのIさんを目標にしていて、追い越したいと思っています。
ほぼ同じくらいの年齢で、リーダーまでやっているのが格好良いと思ったので。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
身体的にはつらいこともあると思いますが、それを乗り越えた時の達成感がありますし、自信にも繋がります。
ぜひ諦めずに続けてみて、頑張ってほしいと思います。
- 前職:運送業/男性/20代/長野県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/05

【実際に働いてみてどうですか?】
僕の配属工程は「1か月くらいは大変」と聞いていたので、ちょっと身構えていたんですが…
実際は思っていたより大変ではなく、2週間で一人で作業ができるようになりました。
【仕事内容を教えてください】
自動車に乗って、部品の出し入れをする仕事です。
覚えることはそんなに多くないですが、全身を使うので、最初は筋肉痛になりました。
重いものも少し持ちます。
【工場未経験でも働けますか?】
部署にもよると思いますが、僕のところは工場未経験でもできると思います。
【職場の人間関係はどうですか?】
僕の周りは本当に人間関係が良くて、話しかけてくれるし、先週は上司に飲み会に連れて行ってもらいました!(笑)
教育もすごく丁寧に教えてもらいました。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
応募してからの対応が本当に早くて、すぐに待機寮に入れました。
配属先が決まった後も、キレイな寮で生活して、仕事のモチベーションも上がるので、働きやすいですよ!
- 前職:製造/男性/20代/東京都出身の口コミ
- 公開日 2025/03/04

【実際に働いてみてどうですか?】
前にも同じ塗装工程にいましたが、今回は以前とは違う検査をしていて
勝手もタクトも異なるため、慣れるまでは大変かなと思っていました。
でも実際にやってみると、意外と抵抗はありませんでした。
【仕事内容を教えてください】
車の水漏れや、耐熱に関わってくる仕事で、
シーラーと呼ばれる白いボンドみたいなゴム状のものを塗る作業です。
全体の業務の約8割は覚えましたが、速度にまだ追いつけていない状況です。
教育してもらっている方からは、
「とりあえず速度に追いつけるように頑張ろう。品質はあとからついてくるから」と言われています。
教育担当者は、質問すればすべてきちんと答えてくれます。
【工場未経験でも働けますか?】
自分も派遣でライン作業に入ったときは、慣れるまでに時間がかかりました。
他の人の話を聞いても、みんな「慣れるまではきつかった」と感じているようです。
作業内容自体はそれほどつらくないのですが、
ライン作業に慣れる前に辞めてしまう人が多いと思います。
慣れてしまえば、そこまできつくないと思います。
仕事へのモチベーションは、趣味のゲームを楽しむためにお金を稼ぎたいという気持ちが大きいです。
ただ、生活のためだけだと、ほかの仕事に行ってしまう人もいるんじゃないかと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
おすすめのポイントは、食堂がきれいで、安くて美味しいことです。
また、カード決済で給料から天引きされるため、現金を持ち歩かなくていい点も魅力です。
後、僕みたいに貯金がなくて派遣で入った場合でも、
手元にお金がなくても食堂でご飯を食べられるので、とても便利だと思います。
最近食べて美味しかったのは、フライです。
カキフライとアジフライが美味しかったです。
慣れるまではきついかもですけど、慣れてしまえばやれる仕事です。
- 前職:接客業/男性/30代/兵庫県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/04

【入社前に不安はありましたか?】
面談の時から親身に話を聞いてもらえて、
採用担当者の印象も良かったので不安はありませんでした。
【仕事内容を教えてください】
車のバネを1,000℃くらいで熱して頑丈にする仕事をしています。
熱風なので、夏場はきつかったです。
最初は失敗ばかりでしたが、周りの人がフォローしてくれたおかげで続けられました。
自分は"わからない"ということが嫌なので、
自分の中で納得がいっていないことがあれば、
休憩時間にも周りの人に質問していました。
【社内の人間関係はどうですか?】
仕事はきついですが、人間関係は良いです。
入社したての頃も、「仕事で分かりにくいところがあったら、何でも聞いてね」
と言ってもらえたので良かったです。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
最初は緊張すると思いますけど、
挨拶とか、勤務態度とか良かったら、周りの方とも打ち解けられると思います。
自分は4月からこの工場の正社員になりますが、
周りの方々の人の良さや人間関係の良さが、
正社員になろうと思った決め手です。
- 入社工場 仕事No.431-1
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き 寮費無料 家具家電付き寮
- 前職:製造業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/02/28

【実際に働いてみてどうですか?】
シンナーの臭いも聞いてましたけど、
実際働いて臭いも慣れて、
健康面でも問題なかったので大丈夫でした。
最初は臭いがきついと感じていました。
昔にプラモデルとかの塗料とか使ってたし、我慢はできました。
最近は苦でもないです。
【仕事内容を教えてください】
調合したシンナーを一斗缶に充填する作業です。
1日600~700充填します。
空の缶を持つぐらいなので、基本重量物はないです。
充填は機械がやってくれるので、ボタンを押すだけです。
最初は難しかったですけど、
ニッコーの先輩に教えてもらって、
丁寧に教えてもらいました。
【工場未経験でも働けますか?】
働きやすいとは思います。
臭いも海沿いなので、潮風もありますし。
体調が気になるくらいです。
難しいことを教えてもらってるので、
1ケ月くらいで覚えられると思います。
自分も覚えが良い方ではないんですけど、
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
仕事は定時で終われます。
その後のプライベートの時間が取れるのが良かったです。
自分は残業あればしますけど、
何もなければ定時で上がりたいタイプなので。
身体的に40歳なので、そこまで働きたいとも思ってないですし。
食堂は無いですが、お弁当が頼めます。
後は買ってきて食べるかです。
- 入社工場 仕事No.353-1
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き 家具家電付き寮
今月のおすすめ求人
お役立ち情報
【あなたの「推し」が見つかるかも!?】株式会社ニッコーの工場担当者百科事典!
グルメさんおすすめ♪「社員食堂」が充実している工場一覧!~ビュッフェにキッチンカー~
\株式会社ニッコーが『健康経営優良法人2025』に認定されました!/~社員の働きやすさを本気で考える会社です~
【3つの質問に答えるだけ!】LINEお仕事診断、はじまりました!
株式会社ニッコー(人材派遣)について
■東海地区最大級の人材派遣会社です!
愛知県・三重県・岐阜県で製造業を中心とした求人を多数取り揃えております。愛知県名古屋市に本社、採用センターがありますが、面接地は全国にあるので、遠方の方のご応募も大歓迎‼️
■扱っている人材派遣の求人は製造業が9割
株式会社ニッコーでは、もともと工場で働いていたスタッフも多数在籍しています。製造業に特化した工場だからこそご案内できる高時給の求人ばかり!
■設立35年目の超優良企業です!
皆様に愛されているから長く続けられています♪長年のノウハウや経験で、あなたのお仕事探しをしっかりサポートします!
■コロナ禍でも求人動向は上向き!
自動車産業の業績向上などの影響で、当社でも求人数・採用数を増加し続けています!失業・派遣切りなどで転職を考えている方もぜひご相談ください!
株式会社ニッコーの評判や口コミについて
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
「ニッコーのおすすめポイント」や「実際に働いてみた感想」、
「ニッコーの満足度」などをお聞きし、先輩社員の声として、株式会社ニッコーの評判や口コミをご紹介しています。
先輩社員のリアルな声なので、今後製造業への転職を考えている方はぜひご覧ください。
『シゴトクラシ.com』には、愛知・岐阜・三重の勤務地をメインに、
高収入求人や女性向け、カップル向け、特典あり、寮完備、待機寮のある工場派遣の求人を多数掲載しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、
豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。
株式会社ニッコーの基本情報
- 運営会社
- 株式会社ニッコー
- 採用本部
-
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル9階
TEL:0120-022-099 FAX:052-352-8688 - 本社所在地
- 〒454-0005
愛知県名古屋市中川区西日置町9丁目111
TEL:052-352-8686(代表) FAX:052-352-8688 - 設 立
- 昭和59年4月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 相馬 誠
- 売上高
- 117億円(令和5年)
- 従業員数
- 2,200名
- 事業内容
- 労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス) - 取引銀行
- 名古屋銀行・上前津支店
愛知銀行・松葉町支店
みずほ銀行・名古屋駅前支店
三菱UFJ銀行・柳橋支店
十六銀行・名古屋駅前支店
大垣共立銀行・菊井町支店 - 所在地
- 桑名営業所
〒511-0811
三重県桑名市大字東方字日物谷2248番地の2
港事業所
〒455-0026
名古屋市港区昭和町13
稲沢事業所
〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37-1
いなべ出張所
〒511-0254
三重県員弁郡東員町大字中上2400 - オフィシャルサイト
- http://www.co-nikko.jp/