株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:製造業/男性/20代/宮城県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.225-1
希望職種: 工場作業
評  価: (5)
希望条件: 寮付き 高収入のお仕事 家具家電付き寮

公開日 2025/07/07

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

前職を退職し、寮を出なくちゃいけなくて…
ニッコーの待機寮と食事の案内を見て、応募しました。


━━━━━━━━∴★☆
\入社前から無料で入寮OK/
≫ニッコーの待機寮とは?≪
☆★∴━━━━━━━━

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

【採用担当者の対応が早かった】

電話でやりとりして就業先も決まっていたので、結構スムーズに進みました。
今までの工場がライン作業ばかりで、「ライン作業はやりたくない」って伝えたら、すぐに工場を紹介してもらえたので良かったです。


【工場担当者のサポートが良い】

他の派遣会社と違って、ニッコーの理念って「人に寄りそう」みたいな。
工場担当者はそれができていて、過ごしやすいです。


【寮環境が良い】

毎日買い物便のバスが出ていて、寮に売店もあるので便利です。

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想

【入社前に不安はありましたか?】

地元の宮城県から出てきて1年ちょっとになります。
地元から出て間もないので、やっていけるか不安でした。

僕の地元の方にも同じメーカーの工場があり、友達からどんなところか聞いていました。


【実際に働いてみてどうですか?】

タイヤを作る一番最初のところで、成型の作業をしています。
大きな機械は社員が操作して、派遣社員は小さい機械を操作しています。

仕事を教えてくれる人は僕と同じ作業をやっていて、ニッコーの社員です。
コミュケーションも取れています。

入社当初に比べると、だいぶ慣れてきました。
仕事内容はスムーズに覚えられました。
作業自体は覚えたので、上司から許可が出れば一人立ちになります。

仕事中は、飲み物を多めに準備するようにしています。


【工場未経験でも働けますか?】

同じ作業の繰り返しができれば、誰でも大丈夫だと思います。


【人間関係はどうですか?】

みんな仲良くしています。
年齢層は、社員は年齢が近い人もいますが、派遣社員だと年上が多いです。


【この仕事のおすすめポイントを教えてください】

部署にもよりますが、僕の部署だと、自分のペースで休憩が取れるのが良いです。
自分のペースでやりたい人には向いていると思います。

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報