株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

公開日 2025/07/09
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
前職辞めてから期間が経っていました。
僕が働いてない間は、妻が働いてくれてたんですけど
妻が仕事辞めることになって、僕が働く事になりました。
勤務地が自宅から近かったので、
最初は通勤で通えればなって思ってたんですけど…
就業時間と電車の時間が合わなさそうで悩んでいました。
詳細を聞くと、家族寮も用意してもらえるとのことで応募しました。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
【担当者の対応】
対応は比較的早くて、色んな細かい連絡もしてもらえて良かったです。
引越関係、家族寮借りるにあたって引越したんですけど、
細かい日程の調整だったり、実際に荷物を運んでもらって、
引っ越し費用も安く済んだので、本当に助かりました。
工場担当のKさんも、だいぶ話しやすいです。
【家族寮について】
前の家よりきれいで広いです。
行きたいスーパーは距離があるのでたいへんかなって思いますけど…
車持ってたら全然問題ない距離だと思います。
小学校はスムーズに入学できました。
保育園はタイミング的に空いていませんでした。
家電は、僕が前の家から持ってくると言ったら、
そのように動かしてくれたので、そこの要望は全部叶っています。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【実際に働いてみてどうですか?】
人間関係は特に問題なく、比較的良い人が多くて話しやすいし、
同じニッコーの人もいるので、優しくて、人間関係は問題ありません。
【仕事内容を教えてください】
自動車の塗装面を検査する工程です。
キズや気泡などが付いていないか確認します。
検査自体の経験はあったんですけど、
小さい部品関係の検査だったので、大きな車体の検査は初めてです。
仕事自体は問題ないんですけど、めちゃくちゃ暑いですね。
僕の所は防塵服は着なくても大丈夫なところでしたが、
長袖、長ズボンなので…
今のところはスポットクーラーとかあるので大丈夫ですけど、
まだまだ暑くなるので。
【未経験の人が働くのは難しいですか?】
やってること自体は難しくないので大丈夫だと思います。
教育担当の方も、分かりやすく教えてくれるし、コツも教えてくれます。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
食堂はめちゃくちゃ安く食べれます。
僕も毎日利用しています。
社員さんより安く食べられます。
また、入社支援金、毎日2000円ずつもらえるのととか、
生活面ではありがたかったですね。
これから仕事慣れていって、社員とかにもなれればいいかなと思っています。