ニッコーの工場派遣で働いている先輩の口コミ・評判をご紹介

派遣会社の株式会社ニッコーで働いている先輩一人一人に、実際の【口コミ】【評価】を聞きました!
ニッコーのインタビュアーが解説!なぜスタッフにインタビューをしているの?
株式会社ニッコーで働いている先輩の口コミ・評判
- 前職:製造業/男性/20代/大阪府出身の口コミ
- 公開日 2025/03/28

【工場異動前に不安はありましたか?】
全くなかったです!
夜勤があると友達と予定が合わずに遊べないこともあって
日勤だけの仕事がしたいと思っていたので。
【実際に働いてみてどうですか?】
楽しさときつさの両方ありました。
力仕事なので手が痛くなったり、キツイなと思うことはありましたが、
働くのは楽しかったので、体力的な問題はカバーできていました。
僕はどちらかというと"動く仕事"が好きだったので、楽しく続けられています。
覚えることは多いですが、教育担当の方が優しく教えてくれましたし、
今ではプライベートでご飯に行ったりするくらい仲が良いです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
難しくはないと思います。
なんだかんだやる気があれば誰でもできると思います。
【この仕事のおすすめポイントは?】
身近にある家電製品を扱う仕事なので、
今まで知らなかったことを知ることができる会社です。
- 前職:製造業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/25

【入社前に不安はありましたか?】
お金を稼ぎたかったので、転職に前向きでした。
お金を稼ぐこと、やり続けることだけで不安は無かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
仕事は半年くらいで慣れました。
覚えることも多かったので、必死で覚えました。
入社したばかりの頃は、僕が生意気だったところもありまして…
「仕事を頑張ろう」と思ってやっていたら、周りが僕を見る目も温かくなってきて、やりがいを感じ始めました(笑)
人間関係で悩んでいる人がいると、相談に乗っています。
自分で言うのは嫌なんですけど、インタビューなので…
「相談に乗っている」ということを、今まで誰にも言ったことは無いです(笑)
【仕事内容を教えてください】
大きな切断機を使用して、コンプレッサー(圧縮機)の中にある銅を取り出す仕事です。
何かあったらすぐ停止するようになっていて、大きなケガや事故はないので安心です。
【通勤についてはどうですか?】
運動のために、瑞穂区から港区へ通っています。
車もあるんですが、体へ負荷をかけたいので…(笑)
【工場未経験でも働けますか?】
何とも言えないですが…
未経験からでもマニュアルがしっかりしてるので、全然大丈夫だと思います。
僕も工場経験はありましたが、全く違うジャンルだったので。
ほぼ未経験からのスタートでもできました。
【人間関係はどうですか?】
合う人・合わない人がいますが、割り切っています。
人間関係で辞めていく人もいるので、僕は悩んでいる人の助けになろうと思っています。
【休日は何をして過ごしていますか?】
ドライブです。
毎日通勤で車を使うと、楽しみも半減するので。
休みの日は車に乗っています。
近場も行きますが、セントレアは好きです。
飛行場を見るだけで旅行した気分になるし、ぼーっとできるというか。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
自分の悪いところを指摘してくれるし、この工場を選んでくれた人には丁寧に接したいと思います。
安心してとははっきり言いにくいですが…
お金を稼いで余裕を持って過ごせるように、一緒に楽しみましょう。
- 前職:製造業/男性/30代/福岡県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/21

【入社前に不安はありましたか?】
何回か転職してきたのでそこまで不安はなかったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
今は全然大丈夫ですけど、工具を使って
家電製品を解体するので、最初は手が痛かったです。
ひたすらやっていたら
気づけば働き始めて4年目になっていました。
【人間関係はどうですか?】
ボチボチですね。
働きにくい環境ではないです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
未経験者でも特に難しいとは感じないです。
【残業は多いですか?】
残業がある時期もありますが、特に問題ありません。
頻繁に休まなければ、給料面でも特に問題ないと思います。
- 前職:製造業/男性/40代/熊本県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/17

【実際に働いてみてどうですか?】
ライン作業を想像していたので、思っていた作業とは違ったな、と思いました。
【仕事内容を教えてください】
ライン上に流れてきた部品を手直しして、ライン上に戻す作業です。
手直し自体はやっていけば覚えられますが、パソコンで打ち込む作業を覚えるのが大変かなって思います。
仕事は2~3か月くらいで慣れました。
体力面は問題ないですが、夏は暑くて冬は寒いです。
付きっきりで教えてもらうというよりは、ちょっと空いた時間で教えてもらうような感じでした。
分からないことがあれば、先輩に聞きに行っていました。
見て覚えることもありました。
【仕事を続けられた理由を教えてください】
今までやってきたライン作業って、覚えてしまったら時間を持て余すというか、時間が経たないというか…
今の仕事は、あっという間に時間が過ぎるのが良いです。
やることがいろいろありますし、普通のラインの作業よりは、やりがいを感じられて良いかなと思っています。
きつい面もありますが、ずっと同じところで仕事をしないので、あまり退屈しないです。
【工場未経験でも働けますか?】
覚えることは結構多いですが、未経験でもできると思います。
仕事の好き嫌いはあると思いますが…
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
単純作業じゃなく、覚えることが多いので、他の工場に比べてやりがいはあると思います。
当分はこの仕事をやっていきたいと思っています。
あと、食堂は弁当ですが、安くて良いです。
- 入社工場 仕事No.442-1
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き 寮費無料 家具家電付き寮
- 前職:製造業/男性/40代/大阪府出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
事前に聞いていた通り、軽作業という感じでした。
体力的にも問題なかったですね。
【仕事内容を教えてください】
フラットテレビの分解をしています。
ネジが取れない時は壊してしまうなど、作る仕事とは違って気を使わないです。
仕事は毎日やっていたら、自然に覚えます。
半年くらいで仕事に慣れました。
【工場未経験でも働けますか?】
言われたことを守って働ける人なら、大丈夫だと思います。
やっぱり工場なので、危険な所もあるので。
【職場の人間関係はどうですか?】
可もなく不可もなくだと思います。
私自身、べったりと付き合うタイプではないので。
会社内では普通に会話しますし、働きにくいとは感じていません。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
軽作業なので、一般の人がもっている、工場のイメージ「汚い・きつい・危険」は少ないと思います。
他の工場に比べると楽だと思います。
- 前職:建設業/男性/30代/千葉県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
結構最初はきつかったです。
前職と違って、工場にはルールがあります。
僕はライン作業で、2~3人で作業してるので、
ルールを教えてもらえたり気を遣ってもらえました。
【仕事内容を教えてください】
今は解体作業をやらせてもらっていて、鍛えてもらってます。
多少腰にきたりしますけど、無理せずやっています。
入った当初は、「これ僕解体できるのかな」って思ってたんです。
1週間目は回収の工程に入って、2週間目に銅管を切る工程へ配属されました。
繁忙期ですごい量の作業があったので、そこからペースアップしました。
色々覚えることが増えて今に至ります。
解体を始めて、2か月くらいなんです。
まだまだ皆さんにサポートしてもらいながらやっています。
やはり数も求められるので、後10台はプラスできるようなるのが目標になっています。
夏場に向けて、体力作りをしながら進めます。
【工場未経験でも働けますか?】
やってみてだなと思いますが、もちろん不向きあると思います。
僕の場合は、教育者も良かったですし、そのおかげで今に至ります。
先輩や教育者の話聞いて、その都度ルール守って、
コミュケーション取りながらやってれば大丈夫かなと思います。
僕は穏やかな性格で、笑顔だけは絶やさず仕事もしてますし、
今の工程ではムードメーカーだと言われています。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
体力作りができる。
みんなフランクで職場環境が良い。
後は食堂の飯がうまいです。
右も左もわからない状況で愛知へ来ましたが、
今では一緒に仕事をしている仲間と気軽に話ができたり、
一緒にご飯を食べに行ける関係になれたので、本当によかったです。
働きやすい環境だと思います。
- 前職:接客業/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
最初はきつかったですが1~2年くらいで慣れました。
いろんな部署を転々として、最終的に自分に合った工程で働いています。
【仕事内容を教えてください】
マルチ工程といって、時期によっては洗濯機やエアコンを解体する仕事で、今は洗濯機の解体を担当しています。
最初は身体が慣れるまで大変でしたが、覚えることはそこまで大変ではないです。
腕とか背中にシップを貼って対応していました。
ここで諦めて辞めてしまったらそこまでかなって思って、頑張ってやってきました。
【人間関係はどうですか?】
人間関係は悪くないですね。
比較的話しやすい環境だと思います。
部署によって年齢層も違います。
若い人が多い部署もありますが、30代~50代のベテランスタッフもいます。
特に問題はないです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
この工場はそこまで難しいとは思いませんね。
周りの人と馴染めたら、教えてくれたり、手伝ってくれたりするので。
そこまで工場の知識は必要ありません。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
ベテランスタッフさんもフレンドリーに話しかけてくれる環境です。
何かあったとしても、上司に相談できるので、長く続けられると思います。
- 前職:製造業/男性/30代/鳥取県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
最初は身体的にきつかったですが、徐々に慣れてきました。
会社の方々も優しいですし、ニッコーの工場担当者も声をかけてくれるので
今はすごく楽しいです!
【仕事内容を教えてください】
車のシートの骨組みを組み立てる仕事をしています。
体力的には結構きついですが、楽しいです。
教育担当の方がすごく分かりやすく教えてくれましたし、
もう一人でできるようになりました。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
たくさん話しかけてもらえますし、働きやすいです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
最初はきついと思うんですけど、やっぱり慣れだと思います。
僕は入社して4週目くらいで慣れました。
一人立ちできたら気が楽になると言うか…
見られると緊張するので仕事がやりづらいですし(笑)
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
周りの方がよく話しかけてくれて人間関係が良いので、そこは良い点だと思います。
嫌なところがない満点の職場です。
- 前職:建設業/男性/30代/沖縄県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
肉体的にきついですね、やっぱり。段々は慣れてきました。
残業がずっと続いているので、その影響もあります。
残業が多いと睡眠時間が減るので…きついですね。
【仕事内容を教えてください】
物流工程を担当しています。
ずっと動き回っている感じです。
覚えること自体はそれほど多くないのですが、
動き回ったり身体を動かすのがきついです。
1分に1台作っているので、常に追われている感じですね。
慣れるまでは時間がかかると思います。
【工場未経験でも働けますか?】
難しくはないですよ。
仕事内容自体は難しくありませんが、体力的にはきついと思いますし、
ゆっくりできないため、時間に追われることもあると思います。
繰り返し作業といっても、慌ただしく追われることはあると思います。
【社内の人間関係はどうですか?】
教育については、人によるとは思います。
日によって教える人も変わるので…
1分に1台作る中で、教育する人も追われてると言うか…
マンツーマンで教育についてくれますが、丁寧に教えるのは難しいと思います。
一人立ちまで、ある程度の教育はあると思います。
社員さんが教えてくれる時は丁寧です。
教えてくれるのが同じ派遣社員の人の時は、きつくなったりします。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
良いと思うポイントは給与額が高いところです。
稼ぎたい人は良いと思います。
あと、社会保険に加入できるところも良いと思います。
- 前職:接客業/男性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/11

【実際に働いてみてどうですか?】
身体の負担は全身にあるのでなかなかしんどいですけど、
働いてる皆さんも接しやすくて、
楽しく仕事できているなと実感しています。
【仕事内容を教えてください】
車のバックライトや、運転席・助手席のシートの製造です。
部品が多いので、手が痛くなったりします。
最初よりスピードは上がっていると感じますが、まだ間に合っていない部分もあります。
【工場未経験でも働けますか?】
難しいとは思わなかったです。
未経験の自分でも、体がしんどいのはありますけど、
仕事のやりがいはあるので、全然未経験でも大丈夫だと思います。
辛くても人間関係が良ければ、続けられるところもあるじゃないですか。
皆さんとても優しい方々なので、とてもやりやすいです。
僕とほぼ同じ年で、仕事以外のことでも何でも話せます。
指導も分かりやすいです。
人間関係は大事だと思ってたので、本当に良かったです。
そういう面ではいいと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
家族寮を希望した時に、ちゃんと家族寮が準備されている工場をニッコーさんが探してくれました。
僕、色弱があったんですけど、それでも働ける会社を探して頂けたので良かったです。
最初は他の工場で案内されたんですけど、色弱で難しいとなって、今の工場に入社しました。
初めに案内された工場に入れなくなったので、またダメになるかもと不安に感じてたんですけど、
今の工場に入社できたので良かったです。
あと「食堂がすごく良い」と教えて頂いたので、
本当にどんな感じかなとは思ってましたが、
毎日何を食べようかと悩めるほど良くて、凄く安いです。
値段が安いのにこんなに食べられて、朝でも夜でも食べられるところは本当に助かっています。
今月のおすすめ求人
お役立ち情報
【2025年4月限定】ハズレなし!春の新生活応援ジャンボくじ開催!
【日雇い・単発の仕事を探している方へ】すぐに働けて、安全にお金が手に入るおすすめの「日払い」求人とは?
【工場勤務の女性に聞いた!口コミ一問一答】きつい?働きやすい?女性にオススメの求人も紹介!
【2025年2月限定♡】ニッコーへ赴任した方にバレンタインチョコをプレゼント◎
株式会社ニッコー(人材派遣)について
■東海地区最大級の人材派遣会社です!
愛知県・三重県・岐阜県で製造業を中心とした求人を多数取り揃えております。愛知県名古屋市に本社、採用センターがありますが、面接地は全国にあるので、遠方の方のご応募も大歓迎‼️
■扱っている人材派遣の求人は製造業が9割
株式会社ニッコーでは、もともと工場で働いていたスタッフも多数在籍しています。製造業に特化した工場だからこそご案内できる高時給の求人ばかり!
■設立35年目の超優良企業です!
皆様に愛されているから長く続けられています♪長年のノウハウや経験で、あなたのお仕事探しをしっかりサポートします!
■コロナ禍でも求人動向は上向き!
自動車産業の業績向上などの影響で、当社でも求人数・採用数を増加し続けています!失業・派遣切りなどで転職を考えている方もぜひご相談ください!
株式会社ニッコーの評判や口コミについて
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
「ニッコーのおすすめポイント」や「実際に働いてみた感想」、
「ニッコーの満足度」などをお聞きし、先輩社員の声として、株式会社ニッコーの評判や口コミをご紹介しています。
先輩社員のリアルな声なので、今後製造業への転職を考えている方はぜひご覧ください。
『シゴトクラシ.com』には、愛知・岐阜・三重の勤務地をメインに、
高収入求人や女性向け、カップル向け、特典あり、寮完備、待機寮のある工場派遣の求人を多数掲載しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、
豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。
株式会社ニッコーの基本情報
- 運営会社
- 株式会社ニッコー
- 採用本部
-
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル9階
TEL:0120-022-099 FAX:052-352-8688 - 本社所在地
- 〒454-0005
愛知県名古屋市中川区西日置町9丁目111
TEL:052-352-8686(代表) FAX:052-352-8688 - 設 立
- 昭和59年4月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 相馬 誠
- 売上高
- 117億円(令和5年)
- 従業員数
- 2,200名
- 事業内容
- 労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス) - 取引銀行
- 名古屋銀行・上前津支店
愛知銀行・松葉町支店
みずほ銀行・名古屋駅前支店
三菱UFJ銀行・柳橋支店
十六銀行・名古屋駅前支店
大垣共立銀行・菊井町支店 - 所在地
- 桑名営業所
〒511-0811
三重県桑名市大字東方字日物谷2248番地の2
港事業所
〒455-0026
名古屋市港区昭和町13
稲沢事業所
〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37-1
いなべ出張所
〒511-0254
三重県員弁郡東員町大字中上2400 - オフィシャルサイト
- http://www.co-nikko.jp/