【大暴露】「ニッコー やばい」で検索した人は、みーんな見て!!実際に働く派遣社員から直接聞いた本人が"やばい"の本当の真相を明らかに?!

2025/03/28

staff-blog_eyecatch_02_20250328.jpg

更新日:2025/3/26

この記事は約10分で読めます。

 

こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。

多くの方が株式会社ニッコーを検索する時に「ニッコー やばい」と検索されるようで...

知りたいのは、ニッコーがやばいのか?!なんですよね。

 

現在800名以上の方から実際に話しを聞いてきた、よっちから洗いざらい暴露しちゃいます!

株式会社ニッコーのインタビューの声は、全ての方にお電話や対面でお話しを聞いてきたものです。

その声を、「口コミ」としてお伝えしたり、ブログで書いてきました。

中には、良い声と感謝の言葉やうまく回答できない人、クレームの内容ありました。

私はその一つ一つを聴き、社内に展開、できることから改善を行ってきました。

 

私たち株式会社ニッコーは、良いところは更に伸ばし、悪いところはできる限り改善する、

そんな考えの元、皆さんの就業のお手伝いと、長期就業で安定する生活を応援する会社だと、「ニッコー やばい」がマイナスではないと知って頂きたいと思います。

 

 

株式会社ニッコーはこんな会社

なぜ「ニッコー やばい」と検索するのか?どんな会社か知らないから知りたい裏返しですよね?

こう見えて?(どう見えて(^^;))歴史ある会社なんですよ。

歴史があると言うことは、長きにわたり多くの利用者がいて、真面目に営業を続けてきたとなるのでは?ないでしょうか。

昭和59年4月に設立、41年目を迎える派遣会社になります。

株式会社ニッコーとはどんな派遣会社?

代表の挨拶にもあったように、"恕(じょ)"の精神、すなわち「相手の立場に立ってものを考え、実行する」

そんな観点から、"しごとを求める方と求人企業様"双方の立場で問題に取り組みます。"

なぜニッコーは「やばい」か?株式会社ニッコーの評判と、強みとサービスの紹介

これは!!実際に働く派遣社員の方から頂いた口コミで、私たちもビックリしています。

「やばい」って言ってますが、「ここまでやってくれるの?」の意味で「やばい」と表現してくれています。

待機寮について

冒頭でもお伝えした通り、40年以上の歴史がある株式会社ニッコーです。

現在の会長が、どこよりも早く「待機寮」を導入しました。

入社前に、一時的に無料で利用できる、食事付きの集合寮のことを「待機寮」と言います。

※ご家族や女性にも待機して頂く寮の準備はありますので心配要りません。

株式会社ニッコーが「やばい」と評価する人たちの中に、「待機寮が古い」との声を頂きますが、「無料で入れて食事もついてて、本当に助かりました」のお声を沢山頂いているのが現状です。

食堂の内装及び外壁工事や喫食体験と食堂のメニュー(待機期間は無料)

アイキャッチ 食堂【本社寮】.jpg

順番に防音の改装を行っています。

食堂の実食体験は、採用担当者からの「食べてみたい」の声から実食体験会が開催されました。

量は?味は?どうなんだろう?そんな疑問からの開催希望です。

待機期間は無料で利用できる待機寮に食事も無料でついていますが、その食事はどうなのかを自分たちが知るための機会です。

ブログ内写真_01_20250328.jpg
ブログ内写真_02_20250328.jpg

実際の食堂メニュー

ブログ内写真_03_20250328.jpg
ブログ内写真_04_20250328.jpg

言い出したらきりないと思いますが、これだけの熱々メニューが無料(待機期間)で食べられる、食事がついてるなんて、やばくないですか?

食堂の内装及び外壁工事や喫食体験と食堂のメニュー(待機期間は無料)

実際の声をご紹介します。

実際に待機寮を利用された方の声

他の派遣会社もいってますが、ご飯まで出したところはニッコー以外にはありません。(Tさん/40代/6か月)

ブログ内写真_05_20250328.jpg

ニッコーの対応で良かったところは、待機寮で食事がでたことです。

当時は仕事が見つかるまで待機寮にいさせてもらって、ご飯出してもらった事が一番印象に残っています。

待機寮があるだけでもありがたいと思いました。(Yさん/30代/在籍6ヶ月)

ブログ内写真_06_20250328.jpg

ご飯は美味しかったです。(Hさん/30代/在籍1年10か月)

ブログ内写真_07_20250328.jpg

待機寮を想像できていなかったので、壁が薄かったりとか、大丈夫かなと思った瞬間はありました。

でも1週間くらいで現在の寮に来たので良かったですが、知らない土地に来て待機寮案内されて「おやっ?」とあったくらいです。

良かったですし、めちゃくちゃ助かりました。(Mさん/30代/在籍3ヶ月)

ブログ内写真_08_20250328.jpg

あくまで待機期間だけなので、贅沢は言えないです。

5日間利用しましたが、待機寮の飯がうまい!(Wさん/20代/在籍3ヶ月)

ブログ内写真_01_20240816.jpg

 

中には「壁が薄くて‥」のお声も聞いています。

1カ所ずつではありますが、防音対策の工事も実施を進め、株式会社ニッコーはあなたの"声"に応える改善を進めています。

なぜ?ニッコーが「やばい」と言われているか、評判やサービス、強みをお伝えしました。

今できる精一杯で、あなたを応援しています。

「寮付き 派遣」でお探しの方は、ニッコーの運営するサイト【シゴトクラシ】を、是非是非、隅々までご覧くださいね。

 

\派遣登録はコチラ/

派遣登録

 

要望の声に「できることは何か」を考え応える!株式会社ニッコーの改善姿勢はやばい?

決して良い声ばかりでもなかったのが事実ですが、できる「改善」を行ってきました。

社内では「できることは何か?」を常に考え、今できることを改善を行ってきました。

その一部をご紹介します!

三重県にある自動車製造の工場の送迎バスに関する、貴重な"声"を頂きました。

staff-blog_eyecatch_20240711.jpg

「臭いが気になる」のご指摘に、消臭スプレーを使用しまずは対策を取りました。

今後は、社内で検討し、継続的な改善を進めていきます。

2024年7月にご紹介した報告ブログ

インタビューの中でスタッフさんが教えてくれた声を形にした改善です。

staff-blog_eyecatch_20240830.jpg

長く、安定してお仕事をしてほしいと言う、担当者一同の強い想いが一つ一つ形になっています。

限られた資源の中で、多くの方の力になれるよう考え準備しました!

2024年8月にご紹介した報告ブログ

洗濯機の音がうるさいと下の階から言われました。

staff-blog_eyecatch_20241108.jpg

自分なりにクッションを敷いて対処していますが、そういう何かしらの対策があれば良いなと思います。

【今回の改善】防音対策用の防音マット(防音と振動を防ぐ)を購入して設置

2024年11月にご紹介した報告ブログ

みなさんからの"声"をもとに、ニッコーが取り組んだ改善ブログ5選をご紹介!

ブログ内写真_09_20250328.jpg

ニッコーの評判は、常日頃からの「何かできないか?」の問いかけ、実行にあります。

これは、スタッフ最優先の考え方が基本に、できることからコツコツ取り組んできました。

2023年10月にご紹介した報告ブログ

 

改善の内容は小さなことかもしれませんが、「何ができるか?」を常に考え、スタッフさんの生活しやすい環境をつくろうとしています。

「ここまでやるの?」、「ニッコーやばいね」と評価◎声を沢山頂いているのが現実です。

インタビュアーもビックリ!「ありがとう」の感謝の言葉で溢れたインタビュー

そもそもインタビューを始めた理由が、「お客様の声を聴いている企業は長く愛されている」と、私のボス(常務)が話しされたのがきっかけです。

株式会社ニッコーも「実際に働くスタッフさんの声を聴けば、おのずとやることが見えてくる」そんな想いでインタビューを進めました。

 

ぶっちゃけ、私自身は「クレームばかりだったらどうしよう」と、インタビュアー任命に後ろ向きだったのを覚えています。

現場の担当者になると、注意も必要だし、スタッフさんにとっては耳の痛いことも言わないといけない。

その愛情が「クレーム」として返ってくるのではないかと、浅はかな考えだったからです。

 

実際、インタビューが始まってみると、感謝の言葉で溢れ、インタビュー中に泣いたことも‥

長い歴史の中で、"恕(じょ)"の精神、すなわち「相手の立場に立ってものを考え、実行する」の考えが、社内全体に浸透し、多くの方に寄り添ってきた結果だと実感しました。

 

現在は、870名を越える方のインタビューを行い、私たちにとってかけがいのない"声"を聴くことができました。

この"声"は、これから転職する、働く方の背中を押すものでもあり、不安払拭してくれるものです。

実際の声を、ほんの一部ご紹介します。

こんなに長く続いてるのが初めてです。(Mさん/20代/在籍1年)

車体吉原  ますこさん.jpg

色んな工場を転々としていました。僕は仕事内容よりは人間関係とかを重視する方で、色んな派遣会社を飛んで辞めてきたんです。

派遣も入るところ絞られてきて、そこで見つけたのがニッコーです。こんなに長く続いてるのが初めてです。

一番ありがたかったのが、待機寮の存在で、食事もついててありがたかったです。Wi-Fiも使えて、お風呂もあってありがたかったです。

そして、担当者の方々に良くしてもらってるんで、疲れが軽減します。

Z担当とのたわいもない話が、僕にとっては本当にありがたいです。

ニッコーで良かったなと思っています。(Kさん/30代/在籍9か月)

こいでさん.jpeg

人当たりがすごく良いので担当者さんは。気軽に相談できるし、僕は友達みたいに話しちゃうくらいです。

LINEも送ってくれて、面白いこと言ってくれたり、後はすごく気にかけてくれます。

3人の担当者から、「温かい恰好して出かけた方がいいですよ」とか「風邪ひかないように」とか、「今度土曜日あるので大丈夫ですか」とか気にかけてくれるところは、一人身の僕からしても温かいなぁと思っています。

僕が今ここにいるのは担当者に何か返せればなと思って働いてるところもあるので。ニッコーで良かったなと思っています。

悪い所は全然ないと思います。(Kさん/50代/在籍10年)

ブログ内写真_10_20250328.jpg

悪い所は全然ないと思います。すごく面倒見が良いと感じています。

自分は1度入院した時があるんですが、その時の対応もすごく良くしてくれたし、見舞いにも来てくれたし、お世話してもらいました。

担当さんが凄く対応してくれて、自分は今でも感謝しています。何にもしてくれてなかったら、死んでたと思います。それぐらい感謝しています。

「こんな良い会社ないで」って話してました。(Hさん/40代/在籍3ヶ月)

ブログ内写真_06_20240725.jpg

印象に残っているのが、採用に入社の際に大阪から行った時の、対応の感じとか、対面の状態で丁寧で、言葉も柔らかい、非常に分かりやすいって言うのが、思ってた以上だと思いました。

パートナーと一緒に行きましたが、ビックリしていました。「こんな良い会社ないで」って話してました。

待機しましたが、レオパレスの準備があったり、こんなのも普通ないよねって話をしていて、名古屋から実際の寮に移ってきても、亀山の事務所の方もかなりいつも笑顔で明るい、話しやすい、そういったところで言うと、恵まれた環境に来たなとは思います。

普通の製造する工場ですが、僕の配属された工程はゲーム性を感じると言うか、仕事と考えずスポーツの感覚ゲームの感覚だなと思っています。

いかに効率よく数字を出すか、無駄をなくすかを言い換えると、ベストスコアをたたき出すと考えると、毎日毎日、昨日より今日はどれだけ製造できるか考えると、そういった気持ちでやっていると向上心がでるのかなと思います。

仕事って言われてやっているとしんどいんですよ、僕も嫌なんですよ。

言われることは派遣先、派遣元で違うと思いますが、僕たちは働いて成果を上げて、ニッコーの人をいかに増やすか、勝手に僕の中でプロジェクトを考えてやっています。

 

いかがでしたか?

ほんのほんの一部ですが、沢山の「ありがとう」を頂いてきました!

「ニッコー やばい」の「やばい」は、ここまでやってくれるの?こんな声をかけてくれるの?の嬉しい「やばい」の方が多いんですよ‥実際は。

推し担当者がいる会社~スタッフ満足度アンケートの実施、191名の方が記述式で回答

staff-blog_20250114_960x600.jpg
【2024年9月実施】スタッフ満足度アンケート結果(株式会社ニッコー)

定期的に「スタッフ満足度アンケート」も実施しています。

多くの方に、現在のニッコーの評価がどうなのか?フォローは、対応は間違っていないか?

改善すべき内容や、検討材料のため確認が必要だからと考えるからです。

 

「推し担当者はいますか?」の記述式の質問に対して、191名の方から「推し担当者」を挙げて頂きました。

株式会社ニッコーの担当者が愛されていることを感じています。本当にありがとうございます!

ブログでも定期的に「推し担当者」を紹介していますが、今までご紹介した担当者をこちらでもご紹介させて下さい!!

"全力笑顔と共感、あなたの成功のための架け橋"になる

staff-blog_960x600_shun.jpg

"経験と面白さは無敵、あなたの心も満たすニッコーの頑健なリーダー"

staff-blog_960x600_tatsuya.jpg

"体力派の技巧派、天下統一の志を持つ。あなたの現場に輝きを!"

staff-blog_960x600_hiroki.jpg

"コミュニケーションで繋がる、一緒に創る未来。対話力で頑張るあなたを全力サポート"

staff-blog_960x600_naoya.jpg

"あなたの「ぼちぼち」をサポート!明るさとユーモラスで、一緒に人生を味わいましょう!"

staff-blog_960x600_shohei.jpg

 

推し担当者の記述には裏話があって‥

名前だけでなく、「何でこの担当者を選んだか?」の理由を書いてくれた方もいました。

 

~スタッフさんより選んだ理由~

工場異動してきたが、対応が素晴らしく話をしっかり聞いてくれて相談にのってくれるのは、

ニッコー全国支店1位だと俺は思います。汗をかきながらの神対応と聞き上手。

 

本当に感謝しかありませんが、ニッコーの担当者にも、私自身も「やばい」の一言です!

\推し担当者を紹介しているブログはコチラ/

スタッフブログ~シゴトクラシ用~.png

  

株式会社ニッコーの応募から入社、長期就業への流れ

まずは、株式会社ニッコーが運営する"シゴトクラシ"を確認して下さい。

˙▿˙ )<「どこの募集広告より詳細が出ている」

'ヮ'c)<「オリジナリティーがあって面白い」

・ω・)ノ<「口コミを見て、あったかい会社だと思った」

こんな"声"を沢山頂いています。

コンテンツも豊富で、あなたの不安払拭に役立てて頂く内容となっています。

入社前には、【マンガで読む】応募する前に知っておきたい!ニッコーだけの6つのサービス★を見て下さい。

manga_960x600_20250328.jpg
ニッコーだけの6つのサービス

入りは漫画がいいなぁと言う方は、インタビューを4コマ漫画にしたコンテンツ

staff-blog_eyecatch_20250207.jpg
実際の口コミを4コマ漫画でご紹介

仕事も大事だけど...住む環境も気になる方必見!【観光も楽しめる住み込み求人特集】

kanko_960x600_20250328.jpg
観光も楽しめる住み込み求人特集

入社後は、我らが全力でフォロー!

ブログ内画像_11_20250328.jpg

インタビュアーとして、本当に誇りに思う各担当者です。

雨の日も風の日も、あなたのためにと寄り添う姿を見てきました。

単なる「サービス」ではなく、人として寄り添える担当者が揃っています。

お仕事をするのはあなたです、が一人にはさせません。

一緒に考え、一緒に進む、まるで自分のことの様にと、いつも応援します。

 

スタッフイラスト

別の派遣会社では、相談を聞いてはもらえなかったけど、ニッコーはいつも聞いてくれる

スタッフイラスト

休んだ時に薬を持ってきて、心配してくれたのは嬉しかった

スタッフイラスト

話しやすくて、頼りになります!

 

時には「やり過ぎじゃない?」とか「うざいくらい声をかけてくれる(笑)」と言われますが、

求職者の方の、働くスタッフさんの不安払拭し、前を向いて進めるようにと考えています。

長期就業に向けて

株式会社ニッコーでは、10年表彰を行っています。

ブログ内写真_12_20250328.jpg
ブログ内写真_13_20250328.jpg
ブログ内写真_14_20250328.jpg

私も受けました(笑)

何で続けてこれたか‥大きな1つの理由は「人に恵まれた」ことです。

色んな人が私にも寄り添って、力になってくれたり、助けてくれたり、時には叱ってくれたから今があります。

株式会社ニッコーは、みんながみんなの担当者なんだと思います。

 

沢山の方が10年表彰を受けてきましたが、もちろん勤続1年の人も3年も人も‥沢山在籍しています。

社員を目指す方、メーカーの社員を目指す方、先ではお店を開きたい方、海外に行きたい方。

色んな目的や目標、色んな事情がそれぞれにありますが、株式会社ニッコーは、そんな色んな方を応援する会社だから、選ばれています!

\あなた自身に確認してほしい口コミはコチラ/

口コミ

  

「ニッコー やばい」のまとめ

株式会社ニッコーはこんな会社からはじまり、"恕(じょ)"の精神、すなわち「相手の立場に立ってものを考え、実行する」観点から、しごとを求める方と求人企業様、双方の立場で問題に取り組んでいます。

無料で利用できる食事付きの待機寮や、声からの改善、ニッコーの評価はスタッフさんの声からも分かる通り「やばい」会社です。

「推し担当者がいる派遣会社」なんて私はきいたことありません。

長い文章で、色々書き綴ってきましたが、ニッコーの内部事情をよく知るインタビュアーが事実をお伝えしました。

 

ニッコーがやばいと不満を訴える方にも、再度お約束します。

私たち株式会社ニッコーは、頑張る方々を応援する派遣会社であり、全力で取り組んでいます。

待機寮が古いや、壁が薄い、担当者がくそなどのお言葉も頂戴しておりますが、そこには何かしらの支障があったと考えていますし、ご理解頂くのに時間が足りなかったとも感じています。

全ての要望をのむことは難しくても、あなたが頑張ることを応援しないことは決してありません。

お仕事についても、最後はご自身に決定して頂いております。

あなたを想う気持ちは、どこの派遣会社にも負けない自信があります。

 

「ニッコー やばい」と検索される方、一度でいいのでお問合せ下さい。

どう「やばい」のかは、あなた自身でたしかめてほしいです。

まだまだ、株式会社ニッコーは色んなことに挑戦し、あなたと共に今日を明日を笑顔に楽しみます。

 

株式会社ニッコーでは、お電話はもちろん、LINEから、ホームページから、インスタグラムから、Xからと、あらゆる手段でお問合せ、応募ができます。

どこよりも早く、今までの経験や先輩社員の声(口コミ)があなたを入社へ導きます。

まずは、あなたが転職するにあたり、困っていること、不安に感じていること教えて下さい。

そして、「ニッコー やばい」があなたの口から、ポジティブな声だと確認させて下さいね。

 

\LINE登録はコチラ/

LINE登録

 

\所持金0円でも入社できる求人はコチラ/

syojikin0_20230927_950300.gif

この記事を書いた人

広報担当 よっち

気持ちはずーっと28歳。
社内ではお節介なお母さん的な存在だと言われています(お姉さんね...(笑))
皆さんと同じ工場勤務からスタートし、新規工場の立ち上げ、請負現場などの管理者を経験。
面談をはじめ、現在はスタッフインタビューを担当しています。
いつも心に寄り添って、話して良かった~と言ってもらえるインタビューを心掛けています。

株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて

スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。

『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。

一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。

また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。

実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。

 

株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。

うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。

 

株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。

« ブログ記事一覧に戻る