【お仕事No.7】ニッコーの工場派遣で働いている先輩の口コミ・評判をご紹介

派遣会社の株式会社ニッコーで働いている先輩一人一人に、実際の【口コミ】【評価】を聞きました!
ニッコーのインタビュアーが解説!なぜスタッフにインタビューをしているの?
株式会社ニッコーで働いている先輩の口コミ・評判
- 前職:製造業/男性/20代/大阪府出身の口コミ
- 公開日 2025/03/28

【工場異動前に不安はありましたか?】
全くなかったです!
夜勤があると友達と予定が合わずに遊べないこともあって
日勤だけの仕事がしたいと思っていたので。
【実際に働いてみてどうですか?】
楽しさときつさの両方ありました。
力仕事なので手が痛くなったり、キツイなと思うことはありましたが、
働くのは楽しかったので、体力的な問題はカバーできていました。
僕はどちらかというと"動く仕事"が好きだったので、楽しく続けられています。
覚えることは多いですが、教育担当の方が優しく教えてくれましたし、
今ではプライベートでご飯に行ったりするくらい仲が良いです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
難しくはないと思います。
なんだかんだやる気があれば誰でもできると思います。
【この仕事のおすすめポイントは?】
身近にある家電製品を扱う仕事なので、
今まで知らなかったことを知ることができる会社です。
- 前職:製造業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/25

【入社前に不安はありましたか?】
お金を稼ぎたかったので、転職に前向きでした。
お金を稼ぐこと、やり続けることだけで不安は無かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
仕事は半年くらいで慣れました。
覚えることも多かったので、必死で覚えました。
入社したばかりの頃は、僕が生意気だったところもありまして…
「仕事を頑張ろう」と思ってやっていたら、周りが僕を見る目も温かくなってきて、やりがいを感じ始めました(笑)
人間関係で悩んでいる人がいると、相談に乗っています。
自分で言うのは嫌なんですけど、インタビューなので…
「相談に乗っている」ということを、今まで誰にも言ったことは無いです(笑)
【仕事内容を教えてください】
大きな切断機を使用して、コンプレッサー(圧縮機)の中にある銅を取り出す仕事です。
何かあったらすぐ停止するようになっていて、大きなケガや事故はないので安心です。
【通勤についてはどうですか?】
運動のために、瑞穂区から港区へ通っています。
車もあるんですが、体へ負荷をかけたいので…(笑)
【工場未経験でも働けますか?】
何とも言えないですが…
未経験からでもマニュアルがしっかりしてるので、全然大丈夫だと思います。
僕も工場経験はありましたが、全く違うジャンルだったので。
ほぼ未経験からのスタートでもできました。
【人間関係はどうですか?】
合う人・合わない人がいますが、割り切っています。
人間関係で辞めていく人もいるので、僕は悩んでいる人の助けになろうと思っています。
【休日は何をして過ごしていますか?】
ドライブです。
毎日通勤で車を使うと、楽しみも半減するので。
休みの日は車に乗っています。
近場も行きますが、セントレアは好きです。
飛行場を見るだけで旅行した気分になるし、ぼーっとできるというか。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
自分の悪いところを指摘してくれるし、この工場を選んでくれた人には丁寧に接したいと思います。
安心してとははっきり言いにくいですが…
お金を稼いで余裕を持って過ごせるように、一緒に楽しみましょう。
- 前職:製造業/男性/30代/福岡県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/21

【入社前に不安はありましたか?】
何回か転職してきたのでそこまで不安はなかったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
今は全然大丈夫ですけど、工具を使って
家電製品を解体するので、最初は手が痛かったです。
ひたすらやっていたら
気づけば働き始めて4年目になっていました。
【人間関係はどうですか?】
ボチボチですね。
働きにくい環境ではないです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
未経験者でも特に難しいとは感じないです。
【残業は多いですか?】
残業がある時期もありますが、特に問題ありません。
頻繁に休まなければ、給料面でも特に問題ないと思います。
- 前職:製造業/男性/40代/大阪府出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
事前に聞いていた通り、軽作業という感じでした。
体力的にも問題なかったですね。
【仕事内容を教えてください】
フラットテレビの分解をしています。
ネジが取れない時は壊してしまうなど、作る仕事とは違って気を使わないです。
仕事は毎日やっていたら、自然に覚えます。
半年くらいで仕事に慣れました。
【工場未経験でも働けますか?】
言われたことを守って働ける人なら、大丈夫だと思います。
やっぱり工場なので、危険な所もあるので。
【職場の人間関係はどうですか?】
可もなく不可もなくだと思います。
私自身、べったりと付き合うタイプではないので。
会社内では普通に会話しますし、働きにくいとは感じていません。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
軽作業なので、一般の人がもっている、工場のイメージ「汚い・きつい・危険」は少ないと思います。
他の工場に比べると楽だと思います。
- 前職:建設業/男性/30代/千葉県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
結構最初はきつかったです。
前職と違って、工場にはルールがあります。
僕はライン作業で、2~3人で作業してるので、
ルールを教えてもらえたり気を遣ってもらえました。
【仕事内容を教えてください】
今は解体作業をやらせてもらっていて、鍛えてもらってます。
多少腰にきたりしますけど、無理せずやっています。
入った当初は、「これ僕解体できるのかな」って思ってたんです。
1週間目は回収の工程に入って、2週間目に銅管を切る工程へ配属されました。
繁忙期ですごい量の作業があったので、そこからペースアップしました。
色々覚えることが増えて今に至ります。
解体を始めて、2か月くらいなんです。
まだまだ皆さんにサポートしてもらいながらやっています。
やはり数も求められるので、後10台はプラスできるようなるのが目標になっています。
夏場に向けて、体力作りをしながら進めます。
【工場未経験でも働けますか?】
やってみてだなと思いますが、もちろん不向きあると思います。
僕の場合は、教育者も良かったですし、そのおかげで今に至ります。
先輩や教育者の話聞いて、その都度ルール守って、
コミュケーション取りながらやってれば大丈夫かなと思います。
僕は穏やかな性格で、笑顔だけは絶やさず仕事もしてますし、
今の工程ではムードメーカーだと言われています。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
体力作りができる。
みんなフランクで職場環境が良い。
後は食堂の飯がうまいです。
右も左もわからない状況で愛知へ来ましたが、
今では一緒に仕事をしている仲間と気軽に話ができたり、
一緒にご飯を食べに行ける関係になれたので、本当によかったです。
働きやすい環境だと思います。
- 前職:接客業/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/13

【実際に働いてみてどうですか?】
最初はきつかったですが1~2年くらいで慣れました。
いろんな部署を転々として、最終的に自分に合った工程で働いています。
【仕事内容を教えてください】
マルチ工程といって、時期によっては洗濯機やエアコンを解体する仕事で、今は洗濯機の解体を担当しています。
最初は身体が慣れるまで大変でしたが、覚えることはそこまで大変ではないです。
腕とか背中にシップを貼って対応していました。
ここで諦めて辞めてしまったらそこまでかなって思って、頑張ってやってきました。
【人間関係はどうですか?】
人間関係は悪くないですね。
比較的話しやすい環境だと思います。
部署によって年齢層も違います。
若い人が多い部署もありますが、30代~50代のベテランスタッフもいます。
特に問題はないです。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
この工場はそこまで難しいとは思いませんね。
周りの人と馴染めたら、教えてくれたり、手伝ってくれたりするので。
そこまで工場の知識は必要ありません。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
ベテランスタッフさんもフレンドリーに話しかけてくれる環境です。
何かあったとしても、上司に相談できるので、長く続けられると思います。
- 前職:介護職/男性/30代/島根県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/11

【入社前に不安はありましたか?】
不安だらけでした。
でも、工場見学の対応も良かったですし、仕事も丁寧に教えてもらえたので、不安はすぐ吹き飛びました。
【入社前の工場見学はどうでしたか?】
ライン作業で、みんな作業が早いなと思いました。
その時に自分にも出来るか質問させて頂いたんですが、仕事の早さを求めていなくて、安全重視だと聞いて、そこも良いなと思いました。
【実際に働いてみてどうですか?】
作る方より、解体する方が楽しいなと思っています。
今まで介護の仕事をしていたので、体力的にも問題なかったです。
【仕事内容を教えてください】
ビスやハーネスなどの部品を外すのが、主な仕事になります。
臨機応変に作業する必要があり、難しいなと思っています。
仕事は3か月くらいで慣れました。
教育はイチから丁寧に教えてくださって、仕事のことだけじゃなくて、雑談も交えて話してもらえたので良かったです。
教えてくれる人も全員がニッコーのスタッフなので安心できて、自分に近い立場で教えてくれるので、すごく良いと思います。
【工場未経験でも働けますか?】
体力があって意思疎通ができれば、教育体制は整っているので、未経験でもできると思います。
未経験でもすごく丁寧に教えてくれますが、体力は必要かなと思います。
【職場の人間関係はどうですか?】
すごく良好な関係で、休みの日に家が近いメンバーで食事や遊びに行くこともあります。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
何でも話し合える仲間がいて、関係性がすごく良いので、そこが長く続けられる秘訣だと思います。
人間関係が良好なので、自分も未経験からのスタートでしたが、悩まず働けました。
今後は、工程を引っ張っていけるような存在になりたいと思っています。
- 前職:製造業/男性/20代/栃木県出身の口コミ
- 公開日 2025/03/06

【入社前に不安はありましたか?】
ちゃんと仕事が見つかるか不安でした。
【実際に働いてみてどうですか?】
流れ作業だと思っていましたが、実際は人の手でバリバリ解体していくんだな、楽しそうと思いました。
製造業の神経質さに嫌気がさしていたのもあったので、この仕事を選んで良かったです。
【仕事内容を教えてください】
多少は重いものを持ちますが、仕事は楽しいです。
先輩方は僕のペースに合わせてくれていたんですけど、最初は追いつけなくて…(笑)
きつかったですが、一生懸命やっているところをいろんな先輩方が見てくれて。
「頑張ったね」とか声をかけてくれたので、すごく励みになりました。
仕事は4か月~6か月くらいで慣れました。
仕事を覚えるのが苦手だったので、がむしゃらに覚えました。
今は、一部の作業は余裕でこなせるようになって、新人さんの教育も担当しています。
【工場未経験でも働けますか?】
未経験でも地道に覚えていけば、大丈夫です。
【職場の人間関係はどうですか?】
良好だと思います。
エアコンの外機リーダーのIさんを目標にしていて、追い越したいと思っています。
ほぼ同じくらいの年齢で、リーダーまでやっているのが格好良いと思ったので。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
身体的にはつらいこともあると思いますが、それを乗り越えた時の達成感がありますし、自信にも繋がります。
ぜひ諦めずに続けてみて、頑張ってほしいと思います。
- 前職:IT業/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/14

【入社前に不安はありましたか?】
前職とは全く違う仕事だったので、仕事ができるかなとか、ついていけるかななどの不安がありました。
【実際に働いてみてどうですか?】
最初は手袋を2重にして作業することになれるのが大変でした。
仕事のポジションは色々あるので、覚えるのに時間がかかるものもありますが、
周りのフォローもあってやってこれてます。
【工場未経験でも働けますか?】
デスクワークから現場作業に転職するのは、覚悟が必要だと思いますが、根性があれば未経験でも出来ると思います。
自分は体力作りをしていたので、半年くらいで慣れたなと思いました。
雰囲気にも慣れる意味でも、半年くらいはかかると思います。
周りにできて自分に出来ない訳がないと思っていたのでここまで続けてこれました。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
年齢層的には、40代くらいの方が一番多いです。
【この仕事やって一番良かった事はなんですか?】
仕事に対して、しっかりと評価してくれたことです。
今までそんなことがなかったので、身に染みて感じています。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
教育体制がしっかりしているところが一番おすすめです。
他社だと、教えてもらえない所もあるので、しっかり教育してもらえるところがこの職場の良いところです。
- 前職:運輸業/男性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/08

【入社前に不安はありましたか?】
結構不安はありましたが、兄がいて、聞きやすさもあるので大丈夫かなと思いました。
仕事の不安もありましたが、自分は人間関係がヘタなところもあったので、うまくやっていけるか不安でした。
【工場見学はどうでしたか?】
覚えることが多そうで、自分には無理かなと思いました。
工場で使うインパクト(工具)とか、一切使用したことが無かったので不安でした。
【実際に働いてみてどうですか?】
最初は周りのみんなが気使ってくれていたので、割とスムーズに覚えられました。
元々肉体労働ばかりやっていたので、体力面も問題ありませんでした。
みんなより覚えるスピードは遅かったかもしれませんが、1つのことをゆっくり覚えていくというやり方で、確実に仕事を覚えました。
【兄弟で働いてみてどうですか?】
分からないことも、兄に聞けたので良かったです。
【工場未経験でも働けますか?】
覚えるのが苦手な自分ができているんで、誰でもできると思います。
最初は筋肉痛にもなりましたが、知らない間に慣れて、今はなんとも無いので、できるようになると思います。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
僕は年齢が下から2番目で、みなさん年上です。
みんな優しくて、居やすい環境です。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
あんまり意識することではないかもしれませんが、10人くらいで解体していて、10人の中で一番早く解体できた時は嬉しいです。
たまにですけど、やりがいにもなって、やる気も出てきます。
雰囲気が良くて、みんな気を使ってくれて、楽しく仕事ができます。
楽しく仕事できるので、誰でも長く続くんだろうなって思います。
- 入社工場
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き
- 前職:建築関係/男性/40代の口コミ
- 公開日 2024/02/07

【実際に働いてみてどうですか?】
冷蔵庫のとびらのパッキンを外したり中身をとったりして分解していく仕事をしています。
覚えることが少ない工程で、体力的にも全然問題なく、楽しく働けています。
入社して15年目になりますが、ここまで続けてこれたのは、「どんなことがあっても絶対に辞めない」と強い気持ちを持って入社したからです。
ニッコーに入社する前は、仕事にいきたくないと思って休んだりしていましたが、そういうことは一切しないと決めて働き続けました。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
みんな仲良くやっていると思います。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
しっかり教育してもらえますし、問題ないと思います。
経験がないとしても始めないと先には進めないと思うので…
仕事を覚えるまでは大変ですが、慣れれば問題ありません。
【この仕事をやって一番良かったことは何ですか?】
「作業は絶対に慌てずに。ケガだけはしないように。」と言ってくれるので、そこが良かったです。
他の会社ではそんな親切に言われることは無かったので、非常に良かったなと思います。
もちろん、自分の中ではゆっくりすれば良いとは思っていませんが、そんな声かけをしてもらえることが親切です。
- 前職:接客業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/07

【実際に働いてみてどうですか?】
最初に入ったのがブラウン管工程で、新人でも出来るような作業から始めました。
体力的に慣れるまではしんどかった記憶があります。
流れ作業なので、作業に集中できる環境ではありました。
今はエアコン工程で、重量物の取り扱いをしています。
作業量はそれほど多くないですが、フロンガスの回収などがあるので、注意して作業しています。
やりがいのある仕事だと感じています
【社内の人間関係はどうですか?】
年齢幅が広く、人見知りの方にでもみんな話しかるので、問題ありません。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
今は教育期間もありますし、未経験の人でも人見知りの人でもスタートできる環境です。
【この仕事のおすすめポイント教えて下さい。】
工場なので体力面だったりケガだったりを気にする人も多いと思いますが、
教育体制が整っており、管理者や周りのスタッフがしっかりフォローするので、工場見学だけでも参加してみてほしいです。
- 前職:製造業/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/06

【入社前に不安はありましたか?】
転職する不安はなかったです。
転職した当時はコロナが流行っていて、前職ではコロナ対策とか全くしなかったので、転職しなきゃなと思いました。
【工場見学はどうでしたか?】
最初に見た時は、工場自体キレイだなと思いました。
暗いイメージがありましたが、いろんな所を見たらキレイでした。
【実際に働いてみてどうですか?】
洗濯機の工程に配属されて、力仕事なのですが、自分自身は体を動かすのが好きなので、苦には感じませんでした。
【仕事内容を教えてください】
洗濯機を解体して、壊すものとリサイクルするものに分ける作業です。
決められた箇所のビスを、決められた通りに外して一つ一つ解体していけば、バラバラになって軽くなります。
作る作業よりは、気は使いません。
【工場未経験でも働けますか?】
人によっては、キツイと感じる人もいると思います。
【人間関係はどうですか?】
助け合いができていて、何でも話せますし、とても良いと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
仕事に関してのメリハリが身に付いたことです。
今までの仕事ではメリハリが出来ていなかったんですが、この工場に来てからは、「自分もしっかりやらなきゃな」と感じます。
仕事は仕事、プライベートはプライベートでメリハリがあります。
チームワークや思いやりがある、アツい職場であるところと、安全とかしっかりしているところがおすすめです。
- 入社工場
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 自宅通勤歓迎
- 前職:食品加工/女性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/05

【入社前に不安はありましたか?】
寮付きを希望してたとはいえ、「やっぱり駄目だった」となって戻ってくるのは嫌だったので、愛知県内で自宅近くの仕事を探していました。
【実際に働いてみてどうですか?】
最初はニッコーの別の工場で仕事をしていましたが、モノづくりの仕事だったので、少しの傷でも大騒ぎになってしまって。
今の工場では、物を解体する仕事で、すごく楽しくやらせてもらっています。
ストレス発散にもなります。
【仕事内容を教えてください】
コンベアから流れてくる製品を、自分のブースまで持ってきます。
その後、解体したものをコンベアに流すと、回収担当が選別をする流れです。
私は解体も回収もどっちもやっています。
切断機があって、基本的には切断されて流れてきますが、たまに切断されてないものもあります。
大きいものだと身長が足りなくて少し大変ですが、「壊すものなので遠慮せずやって良いよ」って言われています。
【工場未経験でも働けますか?】
全然難しいことはないです。
工場は作る仕事だけではなく、壊す仕事や検品とか、自分に合った仕事が見つかると思います。
もしやってみて合わなければ違う工場に異動できるので、「女性だから工場は…」って気にすることは無いと思います。
【寮環境はどうですか?】
工場担当者に寮の交換を依頼した時もすぐに対応してくれて、寮にもオートロックが付いているので良かったです。
家族寮として貸し出しするには、冷蔵庫が小さいかなとは思いました。
1人暮らしなら大丈夫だと思います。
【人間関係はどうですか?】
特に男性が苦手でも無いですし、男性が多い職場で働いた経験が多かったので、やりやすいと感じています。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
解体のノルマもありますし大変ですが、1つのエアコンを自分の手で解体できた時は、達成感があります。
実生活で溜まったストレスはエアコンにぶつけられて発散できるし、物を解体する仕事なので、ちゃんと分けることはしないといけませんが、自分の好きなように壊せるところが楽しいです。
少しでも興味があるなら、楽しいのでおすすめです!
- 前職:水産関係/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2024/02/02

【実際に働いてみてどうですか?】
ついていくのに必死だったので、大変だなぁとは思いました。
体力的には問題なかったですが、覚えることが多かったです。
【仕事内容を教えてください】
今はブラウン管のネジを開けて蓋を外す作業工程のリーダーをしています。
主に、トラブル対応や日報の作成、ミーティングへの参加がリーダーとしての作業内容となりますが、
6名ほどの小規模なリーダーなので、負担は少ないです。
【人間関係はどうですか?】
色んな工程で作業していますが、仲良くやらせてもらってますし、仲良い人もいます。
全ての方と話したことはないですが、問題ないと思っています。
【この仕事をやっていて良かったことはなんですか?】
冷蔵庫を分解する工程にいたころ、ボンベからガスが漏れてるのを見つけて、工場から表彰されました。
しっかりやったことに対して評価して頂けてるので、やって良かったなと思いました。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
工場未経験だと、最初は身構えたりするとは思いますが、
上司がその人に合った作業を見つけてくれるので、あんまり心配せずに飛び込んできてほしいなと思います。
仕事について身体的な負担は少ないですし、覚えることはありますが
それはどこに行ってもあると思うので、とりあえず挑戦してほしいと思います。
僕自身も、全然違う職種に入って来て6~7年続けられているので。
- 前職:接客業/男性/40代の口コミ
- 公開日 2024/02/01

【入社前に不安はありましたか?】
きついイメージがあったので、体力が持つかが不安でした。
【実際に働いてみてどうですか?】
バラバラにしたものを選別するんですが、基準があいまいで、判断に迷うことがあります。
【仕事内容を教えてください】
薄型テレビを解体する仕事です。
「どこを開けたらどう取れる」とか、ある程度傾向があるので、そこさえつかめたら問題ありません。
仕事もつまずくことがなく、スムーズに覚えることができたので、良かったです。
【工場未経験でも働けますか?】
「覚えよう」とか「何とかしよう」とか思える人なら大丈夫です。
体力に関しては、やっていけば自然と慣れていくと思います。
覚えることが大変ですが、気持ち次第だと思います。
【人間関係はどうですか?】
誰とでも話せますし、良いと思います。
人間関係はうまいことできていたとは思いますし、自分と同じ時期から入った人も何人かいるので、仲良くさせてもらってます。
【この仕事をやっていて良かったことはなんですか?】
給料が少しずつでも上がっていることが嬉しいです。
以前はホテルを貸し切って忘年会とかありましたが、コロナの影響でできなくなって。
今はくじ引きで何か当たるようなことをしてくれます。
僕は食堂の券が当たりました。
表彰もあって、QUOカードをもらいました。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
イメージしているよりは工場内はキレイです。
大変なポジションもありますが、女性でもやれていますし、体力的にもそんなにきつくはないと思います。
ずっと同じところにいることもないので、気軽に挑戦してほしいと思います。
- 入社工場
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 寮付き
- 前職:製造業/男性/60代の口コミ
- 公開日 2023/06/30

【実際に働いてみてどうですか?】
最初は室外機の解体作業をしていましたが、
筋肉痛とかがあったので、大変でした。
大体1~2か月くらいで慣れました。
【この工場で長く続いた秘訣はなんですか?】
この工場に在籍して18年になりますが、人間関係がよかったから続けられました。
【未経験でも働けますか?】
覚えることが多く、働く姿勢も重要ですが、
今は、先輩社員がつきっきりで教える体制なので問題ないと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
人間関係が良いところです。
18年間この工場で働いていますが、昔と比べると今は教育体制もよくなっています。
- 入社工場
- 希望職種 工場作業
- 希望条件 自宅通勤歓迎
- 前職:製造業/男性/50代の口コミ
- 公開日 2023/06/16

- 前職:製造業/男性/20代/福岡県出身の口コミ
- 公開日 2023/06/16

【実際に働いてみてどうですか?】
最初は、自分の配属された工程に年配の人が多かったので、うまくやれるかわかりませんでしたが、
自分から距離を詰めていってその不安を打破しました。
【社内の人間関係はどうですか?】
めちゃめちゃ良いです!
年齢層は20代~40代で丁度良い感じで、プライベートでも食事に行きます。
【未経験でも働けますか?】
最初の細かい教育に付いていけるかが分かれ道です。
根気強くないと続かないし、教育に対して細かくて面倒だと思う人は続かないと思います。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
色んな工程を経験していますが、やってたら楽しくなる仕事なのがこの仕事の良いところです。
- 前職:警備員/男性/40代/北海道出身の口コミ
- 公開日 2023/06/09

【実際に働いてみてどうですか?】
前職がきつかったので、何の問題もなかったです。
今はブラウン管のテレビの解体をしていますが、覚えることも難しくなかったです。
【社内の人間関係はどうですか?】
良好な関係性です。
みんなと話しますし、プライベートで食事にも行きます。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
やる気とかは必要になるけど、そんなには難しくないと思います。
同じ作業の繰り返しに耐えられるかどうかです。
【この仕事のおすすめポイント教えて下さい】
そんなにきつくないです。雨も関係ないですし。
あと、働く時間が決まってるので楽です。
- 前職:製造業/男性/40代/茨城県出身の口コミ
- 公開日 2023/06/08

【実際に働いてみてどうですか?】
最初は仕事を覚えられるか不安でしたが、
3カ月くらいで、出来るようになったなと感じました。
最初はできないかと思ったんですが、何度も質問して気づいたら仕事を覚えてました。
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
頑張らないと難しいです。
覚えることに関しては、工場経験があった方が良いと思います。
僕は工場経験があったので、経験を活かした感じです。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
分かるまで何度でも教えてくれる環境です。
分からなければ聞いてほしいと言われるので。
何百回でも聞ける環境なので、大丈夫です。
- 前職:接客業/女性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2021/07/30

- 前職:製造業/男性/30代/沖縄県出身の口コミ
- 公開日 2021/06/24

- 男性/30代の口コミ
- 公開日 2021/06/21

- 前職:運送業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2021/06/17

- 前職:接客業/男性/30代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2021/06/17

- 前職:製造業/男性/20代/愛知県出身の口コミ
- 公開日 2021/06/10

今月のおすすめ求人
お役立ち情報
【2025年4月限定】ハズレなし!春の新生活応援ジャンボくじ開催!
【日雇い・単発の仕事を探している方へ】すぐに働けて、安全にお金が手に入るおすすめの「日払い」求人とは?
【工場勤務の女性に聞いた!口コミ一問一答】きつい?働きやすい?女性にオススメの求人も紹介!
【2025年2月限定♡】ニッコーへ赴任した方にバレンタインチョコをプレゼント◎
株式会社ニッコー(人材派遣)について
■東海地区最大級の人材派遣会社です!
愛知県・三重県・岐阜県で製造業を中心とした求人を多数取り揃えております。愛知県名古屋市に本社、採用センターがありますが、面接地は全国にあるので、遠方の方のご応募も大歓迎‼️
■扱っている人材派遣の求人は製造業が9割
株式会社ニッコーでは、もともと工場で働いていたスタッフも多数在籍しています。製造業に特化した工場だからこそご案内できる高時給の求人ばかり!
■設立35年目の超優良企業です!
皆様に愛されているから長く続けられています♪長年のノウハウや経験で、あなたのお仕事探しをしっかりサポートします!
■コロナ禍でも求人動向は上向き!
自動車産業の業績向上などの影響で、当社でも求人数・採用数を増加し続けています!失業・派遣切りなどで転職を考えている方もぜひご相談ください!
株式会社ニッコーの評判や口コミについて
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
「ニッコーのおすすめポイント」や「実際に働いてみた感想」、
「ニッコーの満足度」などをお聞きし、先輩社員の声として、株式会社ニッコーの評判や口コミをご紹介しています。
先輩社員のリアルな声なので、今後製造業への転職を考えている方はぜひご覧ください。
『シゴトクラシ.com』には、愛知・岐阜・三重の勤務地をメインに、
高収入求人や女性向け、カップル向け、特典あり、寮完備、待機寮のある工場派遣の求人を多数掲載しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、
豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。
株式会社ニッコーの基本情報
- 運営会社
- 株式会社ニッコー
- 採用本部
-
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル9階
TEL:0120-022-099 FAX:052-352-8688 - 本社所在地
- 〒454-0005
愛知県名古屋市中川区西日置町9丁目111
TEL:052-352-8686(代表) FAX:052-352-8688 - 設 立
- 昭和59年4月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 相馬 誠
- 売上高
- 117億円(令和5年)
- 従業員数
- 2,200名
- 事業内容
- 労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス) - 取引銀行
- 名古屋銀行・上前津支店
愛知銀行・松葉町支店
みずほ銀行・名古屋駅前支店
三菱UFJ銀行・柳橋支店
十六銀行・名古屋駅前支店
大垣共立銀行・菊井町支店 - 所在地
- 桑名営業所
〒511-0811
三重県桑名市大字東方字日物谷2248番地の2
港事業所
〒455-0026
名古屋市港区昭和町13
稲沢事業所
〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37-1
いなべ出張所
〒511-0254
三重県員弁郡東員町大字中上2400 - オフィシャルサイト
- http://www.co-nikko.jp/