株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
公開日 2025/03/11
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
以前は介護職をしていましたが、あまり稼げませんでした。
地方にいましたので、都会に出て働こうと思いました。
ニッコーは即対応して頂けて、即入寮できたのが良かったです。
携帯電話が無くても応募できるところも魅力的でした。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
【採用担当者の対応が早かった】
すごく対応が早くて、赴任してすぐに工場を決めて頂いて、工場見学の段取りもして頂きました。
【サポート体制が良い】
工場担当者や管理者が良いっていうのと、寮の食堂の方や管理人さんも「どうした?」と気にかけてくださるので、そこもすごく魅力かなって思います。
【寮環境が良い】
ニッコーの本社寮に1年近く住んでいたんですが、水道光熱費込みで66,000円は破格の値段だと思いました!
今は本社寮近くのワンルームに住んでいます。
とても快適で、何かあってもすぐに対応して頂けるので文句なしです。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【入社前に不安はありましたか?】
不安だらけでした。
でも、工場見学の対応も良かったですし、仕事も丁寧に教えてもらえたので、不安はすぐ吹き飛びました。
【入社前の工場見学はどうでしたか?】
ライン作業で、みんな作業が早いなと思いました。
その時に自分にも出来るか質問させて頂いたんですが、仕事の早さを求めていなくて、安全重視だと聞いて、そこも良いなと思いました。
【実際に働いてみてどうですか?】
作る方より、解体する方が楽しいなと思っています。
今まで介護の仕事をしていたので、体力的にも問題なかったです。
【仕事内容を教えてください】
ビスやハーネスなどの部品を外すのが、主な仕事になります。
臨機応変に作業する必要があり、難しいなと思っています。
仕事は3か月くらいで慣れました。
教育はイチから丁寧に教えてくださって、仕事のことだけじゃなくて、雑談も交えて話してもらえたので良かったです。
教えてくれる人も全員がニッコーのスタッフなので安心できて、自分に近い立場で教えてくれるので、すごく良いと思います。
【工場未経験でも働けますか?】
体力があって意思疎通ができれば、教育体制は整っているので、未経験でもできると思います。
未経験でもすごく丁寧に教えてくれますが、体力は必要かなと思います。
【職場の人間関係はどうですか?】
すごく良好な関係で、休みの日に家が近いメンバーで食事や遊びに行くこともあります。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
何でも話し合える仲間がいて、関係性がすごく良いので、そこが長く続けられる秘訣だと思います。
人間関係が良好なので、自分も未経験からのスタートでしたが、悩まず働けました。
今後は、工程を引っ張っていけるような存在になりたいと思っています。