ニッコーの工場派遣で働いている先輩の口コミ・評判をご紹介

株式会社ニッコーで働く先輩社員の口コミ
  

派遣会社の株式会社ニッコーで働いている先輩一人一人に、実際の【口コミ】【評価】を聞きました!

ニッコーのインタビュアーが解説!なぜスタッフにインタビューをしているの?

  

株式会社ニッコーで働いている先輩の口コミ・評判

株式会社ニッコー利用者の口コミ・評判 835
前職:SE/男性/30代/三重県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/11/10

【入社前に不安はあった?】

経験がなかった職種なので、体力的にもついていけるのか、不安に思っていました。


【実際に働いてみてどうですか?】

正直、何とか仕事はできているっていう感じです。
体の普段使わない部分を使うので、疲れたなーと思うこともあります。

決して楽にできる仕事ではないですが、全くできない仕事でもなかったです!


【職場の人間関係はどう?】

働きにくい環境ではないです!
やはり、合う・合わないはありますが、人間関係が理由で辞めると言う事は無いと思います!


【今後の目標は?】

いつかIT系に復帰できたらいいなと考えています。
でも、今はしっかり稼いでお金を貯めたいと思っています!

前職:製造業/男性/40代/愛知県出身の口コミ
評価 (5.0)
公開日 2022/11/10

工場の仕事は前にもやっていたので体力的には問題ありませんでした!
今は加工の作業をしていますが工場を経験している方はスグに慣れると思います

以前の職場が結構厳しかったのでその経験が役に立っています
ニッコーの担当の方も親身になってくれて
とても安心して仕事に打ち込んでいます。


┏━ニッコーの工場担当者は親身に対応します!━━━
┃・≫ニッコーの工場担当者とは!?≪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━

前職:製造業/男性/30代/北海道出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/11/09

【体力面はどう?】

僕は北海道出身なので、夏の工場独特の暑さがきつかったです…
今まで暑さに無縁の仕事だったので、みんなこんなに暑いのにすごいなーと思いました。


【仕事は難しい?】

検査の仕事で、覚えることが多いです。
あと、体力も必要です。


【辞めようと思ったことはある?】

ないです!!
ニッコーの工場担当者と出会えて、「頑張ろう」と思えました。

雑談など、よく対応してくれて本当に感謝しています。


【この工場のおすすめポイントは?】

即入寮できるところです!
あとは毎日工場担当者と顔を合わせられるところです。


僕は他の派遣会社も経験しましたが、ニッコーは本当に対応が早いし、フレンドリーな会社だと思います!
工場担当者が、スタッフが見えない部分でも対応してくれるのですごいと感じています!


【今後の目標は?】
車の免許を取って、ニッコーの工場担当者になりたいです!

前職:製造業/女性/20代/愛知県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/11/01

【仕事は難しい?】

正直、難しいなと思うこともありました。

でも、周りの人たちはすごく良い人が多くて、すごく働きやすい工場です◎
女性が多い工程に配属してもらえて良かったです。


【どんな仕事?】

塗装された製品を見る仕事です。
1人立ちした時は、「何としても見つけるぞ」という気持ちでやっていたので、すぐにミスが見つけられるようになりました。
体力はそんなに必要ありません。覚えることも、多くないです!


【工場未経験でもできる?】

全然問題ないと思います!
研修もすごく丁寧なので問題ないです◎
1人立ちできるまで見てくれるし、1人立ちしても作業に遅れると社員がフォローしてくれるので安心です!


【人間関係はどう?】

仲良いです!!
プライベートでもめちゃくちゃ遊んでいます。
20代~30代くらいの、年齢が近い社員が多いです。



【お仕事のおすすめポイントは?】

私の部署は男性・女性問わず仲良くしていて、コミュニケーションを取るのが好きな人が集まっています◎

これからも、体調崩さずマイペースに長く仕事を続けたいと思います!

前職:自衛隊/男性/30代/熊本県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/10/27

★6でも★7でも付けてほしいです!(笑)


【体力的にはきつい?】

現在は検査工程に配属されています。
忙しい仕事ではありますが、体力面では全く問題ありません!

「組立よりはしんどくない」と言われてますが、検査は目が疲れます…
でも、大体1週間ほどで慣れてきて、現在は2つの工程で作業しています!


【職場の人間関係は?】

自分から挨拶ができれば大丈夫。
最初は緊張するかもしれませんが、それを乗り越えて話していくとすぐ馴染めます!

僕は新しく入社した社員には、自分から声をかけるようにしていますよ。


【仕事のおすすめポイントは?】

自動車を作ってるところを、間近で見れるところ!
あと、職場の雰囲気が良いです!

実は入社後に、ニッコーの紹介制度を利用して、弟も同じ工場で働いています◎

たまに弟の部屋に行ったり、一緒に買い物に行ったりしています!

前職:製造業/男性/30代/沖縄県出身の口コミ
評価 (4.0)
公開日 2022/10/26

工場の仕事は前にもやっていたので体力的には問題ありませんでした!
今の作業も工場が未経験の人でもやれているし女性の人も働いているので
問題ないと思います。


現場の人は20~40代の人が多くて話しやすい人ばかりで安心してます。
ニッコーの担当の方もこまめに気にしてくれて
よく連絡も取り合えているのでこちらも安心しています。


┏━ニッコーの工場担当者とは?━━━
┃・≫コチラをチェック!≪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━

前職:製造業/男性/30代/鹿児島県出身の口コミ
評価 (5.0)
公開日 2022/10/21

工場の仕事は前にもやっていたので体力的には問題ありませんでした!


最初の工場は土曜の夜勤に慣れずニッコーの担当の方にお願いして違う工場へ移してくれたの。
現場の上司はとても親切で安心しました。
ニッコーの担当の方もこまめに気にしてくれて
今はとても働きやすいと感じています。


┏━ニッコーの工場担当者とは?━━━
┃・≫コチラをチェック!≪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━

前職:製造業/男性/30代/岩手県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/10/20

最初は別の工程に入社したのですが、経験がある工程を伝えたら、異動させてもらえました!


【仕事は難しい?】

メンテナンス作業は特別難しくもないですし、作業要領書に沿ってやっていくだけなので問題ありません。

研修も丁寧にやってもらいました。覚えることもそれほどではありません。

実際の装置を見ながら覚えられるので、構えなくても大丈夫ですよ。


【具体的な作業内容は?】

僕が配属されている工程は、難しい訳ではないのですが、他の装置に比べてメンテナンス期間が長いです。

1つの装置を1週間くらいかけて見て行くので、飽きる人には向いていないかもしれません。

だいたいの半導体装置は、1日でメンテナンスをして、お客さんに引き渡すという流れです。

ですが、僕が配属されている工程は1日で終わりません。
長い時間かかりますが複雑ではありません。でも、交代で引継ぎがうまくいかないと不具合が起きるので、そこが難しいところではあります。

今はニッコーのスタッフも数名いるので、やりやすい環境ではあります。


【未経験でも働ける?】

未経験でも問題なくできると思います。

保全の経験が無くてもできるようにハードルを下げてありますし、誰でもできると思います!


【職場の人間関係は?】

良くも悪くも人が少ないので、一人一人とコミュニケーションは取りやすい環境です。

わりと長く働いている方がいるので話しやすいです。


【入社後の教育は?】

安全に関しての説明を丁寧にしてくれて、信用できると思いました。

装置の取り扱いから入らずに、安全のことから始まり、危険についての説明が丁寧だったので良かったです。

他の会社では、経験者に対しては項目を省かれることも多いのですが、しっかり基本的な安全・衛生について教えてもらえました。


【今後の目標は?】

資格を取得したいと思っています。

あと、僕が働いている工程の定着率を上げて、一緒に働くスタッフを増やしていけたらと考えています!

前職:接客業/男性/20代/茨城県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/10/14

【仕事はどう?】

夜勤が初めてだったので不安もありました。

でも、最初の1か月は思ったよりも楽でした。
入社して1か月間は簡単な作業だったのですが、慣れてくると製品に触れる仕事を教えてもらうようになりました。

そこからが大変でした…
覚えることも多かったし、筋肉痛にもなりました。
正直、慣れたなと感じたのは入社半年後くらいです。

ですが、重いものを扱うことはないので、仕事が覚えられれば、未経験でも大丈夫だと思います!


【大変な時期をどうやって乗り越えたの?】

一緒に働いているニッコーの仲間に助けられました!
みんなで頑張ってきた感じです◎

前職:製造業/女性/20代/三重県出身の口コミ
評価 (5)
公開日 2022/10/13

【仕事はどう?】

・重労働ではないです!

・絶え間なく動いています。
でも、私は暇な時間が嫌いなので、ちょうど良いと感じています◎

・最初の頃は、指や体が痛くなることもありましたが、慣れてきました。
力むことも無くなって、両手で「よいしょ」と持ち上げていたものを、片手で持てるようにもなりました。
やっていくうちに、筋肉が付いていくんだと思いました!

【職場の人間関係は?】

・良好で、働きやすいです!

・変に絡んでくる人もいないし、班長がフォローに入ってくれたり、休憩時間に話しかけてくれます。


【目標は?】

・お金を貯めて新しいパソコンを買って、大好きなゲームをしたいです♪

【30秒で登録完了】派遣登録で寮付き工場求人がすぐに見つかる◎
登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報

株式会社ニッコー(人材派遣)について

■東海地区最大級の人材派遣会社です!

愛知県・三重県・岐阜県で製造業を中心とした求人を多数取り揃えております。愛知県名古屋市に本社、採用センターがありますが、面接地は全国にあるので、遠方の方のご応募も大歓迎‼️

■扱っている人材派遣の求人は製造業が9割

株式会社ニッコーでは、もともと工場で働いていたスタッフも多数在籍しています。製造業に特化した工場だからこそご案内できる高時給の求人ばかり! 

■設立35年目の超優良企業です!

皆様に愛されているから長く続けられています♪長年のノウハウや経験で、あなたのお仕事探しをしっかりサポートします!

■コロナ禍でも求人動向は上向き!

自動車産業の業績向上などの影響で、当社でも求人数・採用数を増加し続けています!失業・派遣切りなどで転職を考えている方もぜひご相談ください!

株式会社ニッコーの評判や口コミについて

『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。

「ニッコーのおすすめポイント」や「実際に働いてみた感想」、
「ニッコーの満足度」などをお聞きし、先輩社員の声として、株式会社ニッコーの評判や口コミをご紹介しています。

先輩社員のリアルな声なので、今後製造業への転職を考えている方はぜひご覧ください。

『シゴトクラシ.com』には、愛知・岐阜・三重の勤務地をメインに、
高収入求人や女性向け、カップル向け、特典あり、寮完備、待機寮のある工場派遣の求人を多数掲載しています。

株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、
豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。

株式会社ニッコーの基本情報

運営会社
株式会社ニッコー
採用本部

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル9階
TEL:0120-022-099 FAX:052-352-8688

本社所在地
〒454-0005
愛知県名古屋市中川区西日置町9丁目111
TEL:052-352-8686(代表) FAX:052-352-8688
設 立
昭和59年4月
資本金
5,000万円
代表者
相馬 誠
売上高
117億円(令和5年)
従業員数
2,200名
事業内容
労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス)
取引銀行
名古屋銀行・上前津支店
愛知銀行・松葉町支店
みずほ銀行・名古屋駅前支店
三菱UFJ銀行・柳橋支店
十六銀行・名古屋駅前支店
大垣共立銀行・菊井町支店
所在地
桑名営業所
〒511-0811
三重県桑名市大字東方字日物谷2248番地の2

港事業所
〒455-0026
名古屋市港区昭和町13

稲沢事業所
〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37-1

いなべ出張所
〒511-0254
三重県員弁郡東員町大字中上2400
オフィシャルサイト
http://www.co-nikko.jp/