株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
公開日 2025/04/23
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
前職は、愛知県の他の派遣会社で働いていました。
一旦は地元の鹿児島県に戻ったのですが、愛知県の友達とも、また遊びたいなと思って。
この仕事は、愛知県で仕事を探していたら目に留まって、給料も良かったので応募しました。
寮に家電が付いていて、赴任旅費がもらえると書いてあったので良いなと思いました。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
【採用担当者の対応が早かった】
応募して4日後には愛知県に行きました。
行きたいと言ってからすぐに行けて、めちゃくちゃ対応が早いと思います。
【工場担当者のサポートが良い】
何かあった時に、相談しやすい環境だと思っています。
身体にトラブルがあって、工場担当者にどうしたら良いか相談したら、「この病院で治療が受けられるよ」と調べてもらいました。
あと、「職場でイヤなことあったら言ってね」とかの声かけがあって、言いやすいというかありがたいです。
【寮環境が良い】
集合寮に住んでいます。
寝坊しても起こしてもらえるので、遅刻の心配が無いのが良いですよね。
出勤率も上がるのかなと思います。
僕は今まで寝坊したことは無いですが、安心です。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【入社前に不安はありましたか?】
とりあえず働こうと思ったので、不安はありませんでした。
【実際に働いてみてどうですか?】
最初に入社した工程から異動になって、今はけっこう楽な作業で、やりやすいです。
同じ作業の繰り返しで、1時間やったら誰でもできるような仕事です。
でも最初は、普段動かさない場所を動かすので、体が痛くなることがありました。
そんな時はお風呂に浸かって、疲れを取っていました。
【仕事内容を教えてください】
エアーブロー(高圧の空気を噴射する道具)で異物を飛ばす作業です。
エアーを出したり止めたりするので、1日中やっていると手が痛くなります。
教育は作業書を見ながら教えてくれて、分かりやすかったです。
みんな優しくて良かったです。
【工場未経験でも働けますか?】
自分が今やっているのは、誰でもできる仕事だと思います。
身体もですが、メンタル面が重要だと思います。
【人間関係はどうですか?】
上司は職場の雰囲気を見てくれていて、有給も取りやすいようです。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
職場の人は優しいので、コミュニケーションを取って、分からないことは聞くのが良いと思います。
みんな教えてくれますよ。