株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
公開日 2025/04/15
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
前職は自営業の手伝いをしていたんですが…ちょっとうまくいかず、実家を出ようと決めました。
仕事を探す一番の条件として、住み込みで仕事ができることでした。
後は給料が良さそうなところ、できれば工場勤務が良いなと思って、ニッコーを見つけました。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
【採用担当者の対応が良かった】
僕の都合に合わせてもらったことが、一番良かったというか嬉しかったです。
本当は2月の半ばに仕事を紹介してもらう予定だったんですが、僕が地元から出る時にトラブルがあり…
すぐに働くのが難しくなってしまって。
そしたら「またこちらから連絡させてもらいますね。体も大丈夫ですか?」と、体の心配までしてくれました。
僕自身がバタバタしていたんですが、仕事の紹介を待ってもらえたし、かけてもらった言葉が嬉しかったし、良かったです。
自分のタイミングで、ニッコーに行く日を決められたので安心しました。
【寮環境が良い】
思っていたより部屋が広かったです。
家具も大体揃っていて、周辺にお店もあって何にも困っていません。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【入社前に不安はありましたか?】
多少はありました。
工場だったらそんなに多くの方と関わらなくても良いかなと思って、工場勤務を希望しました。
でも実際はモクモク作業ではなく、ペアで動かないといけない仕事でした。
ペアの相手が良かったし、周りの人も親切で人間関係は良かったです。
【実際に働いてみてどうですか?】
「きつい」と言われていたので、それなりに覚悟はしていました。
ただ、今までもきつい仕事はやってきたので、思ったよりいけるなって感じています。
周りの人からは「大丈夫?」って声かけてもらうんですけど、全然まだまだいけますよというか、楽しめる余裕があります。
【仕事内容を教えてください】
メインのラインではなく、ちょっと外れた工程での作業です。
バラバラになったシートをまとめて準備する作業で、覚えることは多かったです。
バタバタしていますが、見て覚える時間もしっかりもらえました。
【工場未経験でも働けますか?】
慣れるまでは時間がかかると思いますが…
続けられれば大丈夫です。
僕の場合は、今まで体を使って仕事をしてきたので、早く慣れたと思います。
【人間関係はどうですか?】
良好です。
教育では、1日見る時間をもらって、どんな作業をしているのか把握して、後は仕事をしながら覚えていきました。
理不尽に怒られることは無いです!
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
食堂が安くて美味しかったです。
日勤の時は、朝・昼・夕と食堂で食べています。
できるだけ長く働きたいと考えています。