株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:製造業/男性/30代/徳島県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.156-3
希望職種: 工場作業
評  価: (5)
希望条件: 寮付き 土日休み 家具家電付き寮

公開日 2025/01/30

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

長期間の旅がしたくて前職を辞めました。

長い間旅に出ていたので、そろそろ働かないとなぁと思いネットをみていたら
ニッコーを発見し、寮があってWi-Fiが無料で使える求人があったので応募しました。

あとニッコーは待機寮があったので応募させてもらいました。


 ∧,,∧ ★*☆*無料で即入寮できる!?☆*★*☆
(=・ω・)待機寮について詳しく見る
(,, uuノ★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

【入社前の対応が良い】

待機寮に案内されるまですごく早くて、
移動の際に利用した夜行バスのお金も払ってもらえたので助かりました。


【工場担当者の対応が良い】

以前、出勤日に寝坊しちゃったことがあるんですが、
工場担当者のKさんが、寮に迎えに来て工場まで送ってくれて助かりました!


【寮環境が良い】

寮に家電が完備されていて、Wi-Fiがあって動画が見放題だったので
暇つぶしになってありがたかったです。
寮周辺にはスーパーや薬局などいろいろあって、コンビニも近いので良かったです。

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想

【実際に働いてみてどうですか?】

以前働いていた職場ではいろんな作業をやっていたのですが、
この工場ではずっと同じ作業の繰り返しだったのでラクだなと思いました。


【仕事内容を教えてください】

エアードライバーを使用して、給湯器に部品を取り付ける仕事をしています。
電動のインパクトドライバーは使用したことがありましたが、
エアードライバーは形状や打ち方が違ったので最初は慣れませんでした。

でもだいたい1か月くらいで仕事は慣れたと感じました。
先輩スタッフがついて教えてくれましたし、分からない事は上司を呼んで対応してもらってたので、
順調に仕事ができていると思います。


【人間関係はどうですか?】

上司とも話がしやすいですし、近くのスタッフとも気軽に話せる環境なので、人間関係のストレスはありません。
特に問題なく長く働ける環境だと思います。


【工場未経験者が働くのは難しいですか?】

作業内容にもよるかと思います。
僕自身、最初は慣れなかったですし。

でも慣れれば問題なく出来るようになります。


【この仕事のおすすめポイントを教えてください】

一番のおすすめポイントが社員食堂が安くて美味しいところです!毎日利用しています!
300円~400円くらいあればお腹いっぱい食べられますし、支払いも給料天引きなので、現金がなくても生きて行けます。
定食はお魚系の定食とお肉系の定食で、200円~250円。ちょっと高くて300円くらいです。
たまにスイーツが売っていたり、月に1回、予約制の特別メニューがあって、それは500円とかしますけどそれでも安いです。

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報