【2025年 明けましておめでとうございます】今までの改善をまとめてご紹介!今年も前進あるのみ!

2025/01/03

blog2025_20241224_960600.jpg

更新日:2025/1/3

この記事は約4分で読めます。

 

こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

2025年の豊富は、たくさんの方から色々なお話しをお聴きして、皆さんにお伝えすることです。

 

働いてまだ日が浅い人、働いて何年も経っている人、年令性別に関係なく、

色んな人からのお話を聴き、皆さんの背中を押せるようなそんなインタビューを継続します!

 

2025年の最初を飾るのは、今までの改善をまとめてご紹介します!

今年も共にまいりましょう!

 

大切なあなたに紹介するために、工場見学や待機寮の食事の実食体験も行っています!

食事体験.jpeg

食堂の実食体験は、採用担当者からの「食べてみたい」の声から実食体験会が開催されました。

量は?味は?どうなんだろう?そんな疑問からの開催希望です。

待機期間は無料で利用できる待機寮と食事も無料でついていますが、その食事はどうなのかを自分たちが知るための機会です。

待機寮の食事の実食体験!

送迎バスの臭いが気になる!頂いた貴重な"声"に即対応!小さな改善を実施しました!

staff-blog_eyecatch_20240711.jpg

「臭いが気になる」のご指摘に、消臭スプレーを使用しまずは対策を取りました。

今後は、社内で検討し、継続的な改善を進めていきます。

送迎バスの臭いが気になる!

株式会社ニッコーはスタッフさんの声を形にしています!

staff-blog_eyecatch_20240830.jpg

限られた資源の中で、多くの方の力になれるよう考え準備しました!

今日もあなたのことを想い改善を進める担当者が株式会社ニッコーにはいます!

スタッフさんの声を形にしています!

移動スーパーで生活環境を革新!~ニッコーの改善取組み~

staff-blog_eyecatch_20240927.jpg

ニッコーの担当者は、少しでもスタッフの方の暮らしやすさを求め考えたのが【移動スーパー】です。

「生活環境は変えられない?!」ニッコー担当者はそうは思っていません。

その土地だから製造できるモノづくりに必要な環境が、あなたにとっても住みやすい環境であるために、

「できることは沢山ある」と考えているからです。

移動スーパーで生活環境を革新!

寮にある洗濯機による下の階への騒音防止の改善

staff-blog_eyecatch_20241108.jpg

洗濯機の音がうるさいと下の階から言われました。

自分なりにクッションを敷いて対処していますが、そういう何かしらの対策があれば良いなと思います。

洗濯機による騒音防止の改善

おわりに‥

2024年に実施した改善の一部をご紹介しました。

「誰かのことを想って考える改善」私はそんな改善が株式会社ニッコーの自慢なんです。

2025年もあなたの声から色んな改善を行っていいきますので、よろしくお願いします(*^^)v

\ブログはコチラ/

スタッフブログ~シゴトクラシ用~.png

  

\口コミはコチラ/

口コミ

この記事を書いた人

広報担当 よっち

気持ちはずーっと28歳。
社内ではお節介なお母さん的な存在だと言われています(お姉さんね...(笑))
皆さんと同じ工場勤務からスタートし、新規工場の立ち上げ、請負現場などの管理者を経験。
面談をはじめ、現在はスタッフインタビューを担当しています。
いつも心に寄り添って、話して良かった~と言ってもらえるインタビューを心掛けています。

株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて

スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。

『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。

一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。

また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。

実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。

 

株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。

うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。

 

株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。

« ブログ記事一覧に戻る