株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:製造業/男性/30代/三重県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.329-2
希望職種: 工場作業
評  価: (4)
希望条件: 寮付き 月収30万円以上 寮費無料 正社員・契約社員 家具家電付き寮

公開日 2025/10/20

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

前職で期間工として働いていましたが、期間満了したので一旦退職しました。
そろそろ仕事を探さないといけない状況になったので、ニッコーさんの別の工場の求人を見て応募しました。
ニッコーさんから派遣されている方と一緒に仕事する機会がありましたので、以前からニッコーさんの存在は知っていました。

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

【対応が良い】

基本的に悪いところがなかったです。
応募してからオンラインで面談を行って、名古屋の事務所で説明を受けるまでそんなに時間はかからなかったです。
その後に待機寮に入って、寮の管理人から簡単な説明受けて、そこから岐阜に移動して事務所で入社に向けた説明を受けて…
悪いところがないところが良かったです。


【寮環境が良い】

入寮するまでは正直どうなのかな?って思っていましたが、結構キレイでした。
いろいろな寮を見て回りましたが、清潔感には問題ないかなって思いました。
職場まで徒歩15分で行けて、片道5分の場所にコンビニや弁当屋があります。
そこからさらに5~10分ほどいけばショッピングモールもあります。

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想

【入社前に不安はありましたか?】

30代で工場勤務している人はいっぱいいますが、
体に変化が起きる年齢でもあるので、ちゃんと仕事ができるか心配でした。


【実際に働いてみてどうですか?】

体力的には何とかなってるなって感じです。
これまでライン作業をしていたこともあって、作業をやっていって仕事を身に付けていく感じなので、
今のところ仕事を覚えるのも苦にはなっていません。


【仕事内容を教えてください】

車のドアが正常に取り付けられているかを確認する仕事をしています。
自分は飲み込みが遅い方なのですが、
一緒のポジションで教えてくれる人の説明が上手なので…
教育者に恵まれました。



【工場未経験でも働けますか?】

自分がライン作業に適正があると気付いたのは、社会人になる前のがアルバイトがきっかけなんですよ。
アルバイトをしていて、「自分は繰り返し作業する方が向いてるな」って気が付いて、
それを社会人になった時に仕事に活かした感じです。
繰り返し作業が苦にならないか、あとは根気があるかどうかだと思います。
単純な繰り返し作業が大丈夫だったら工場未経験でも問題ないです。


【この仕事のおすすめポイントは?】

工場内の食堂の費用が安いです。
社員さん用の値段からさらに値引きされるので、より安く食べられるのが良いです。
工場の食堂って、夜間帯など時間によっては食べられない時もありますが、この工場はいつでも利用可能なので良いです。

入社の説明の際に工場担当者も言ってましたが、食費が抑えられます。

食事以外だと、生産台数によって1時間ほどの残業があるので、その分お金を稼げます。
稼ぎつつ、食事も節約できる、わがままを叶えてもらえる場所です。

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報