株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:調理師/女性/20代/千葉県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.285-4
希望職種: 工場作業
評  価: (4.5)
希望条件: 寮付き 女性にオススメ 家具家電付き寮

公開日 2025/10/06

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

もともと調理師として働いていたんですけど、本当にやりたい仕事なのか分からなくなって、
迷走してるというか、自分のやりたい事が分からなくなってしまって…
でも調理師免許さえ取っちゃえば、後でやりたくなった時にもう一度やればいいかって感じで、
全く経験したことのない工場作業に絞って探しました。

みんなには「若い時ににしかできないから若いうちにやりなさい」とか言われて、
じゃあどっか行っちゃおうって思いました(笑)


家事も一通りできるので、実家を出るのはそれほど不安でもなかったです。
家で誰かに何か言われることの方がストレスだったので、転職して良かったです。

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

ニッコーの工場担当者が二人共良い人です!
なんなら別のチームの工場担当者のSさんもニコニコして挨拶してくれて、
絶対うちのこと知らないのにありがとなって思ってます(笑)

私のチームの工場担当者の二人はバランスが良いです。
Iさんは励ましてくれたり、テーピングのやり方を分かりやすく教えてくれたり、
丁度良い距離感を保って接してくれるので本当に担当者に恵まれました。
もう1人の工場担当者のMさんはめっちゃ仕事場に巡回しに来てくれます。
面倒だろうにいつも来ててすごいなと思います。

推し担当者、何でうちのチームの担当者は選ばれてないんだよ!って思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━∴★☆
\スタッフが選んだ!/
ニッコーの推し担当者10名をご紹介!
≫推し担当者を見る≪
☆★∴━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想

【入社前に不安はありましたか?】

千葉から愛知まで、結構遠いところにわざわざ来たのに、失敗したら‥と不安でした。
家出る時に、親にめっちゃ反対されましたし(笑)
でも、駄目だったらすぐ帰って来いって言ってくれたし、「戻る場所があるからいっか」と思って飛び込んできました。

優柔不断な性格なので、悩み始めたら自分では止められないのは分かってて…
もういっそ戻れないようにしてやろうと思って、
次の仕事を決める前に会社に辞めるって言っちゃったし、
親に言う前に面接の日まで決めちゃったし、絶対戻れないくらいにしといてやりました(笑)
やればできました!


【実際に働いてみてどうですか?】

配属先にもよると思いますが、場所的には空調とか良い環境でした。
先輩スタッフが作業しているのを見た時は「自分でも出来るな」と思ったんですけど、
やってみたら、何が何だか分からないし、間に合わないし
大丈夫かなと心配でしたが、意外と回数こなしてたら大丈夫でした。
1か月経たないくらいで一人立ちさせられて、そっからは気合で慣れていきました(笑)


【入社時の教育はどうでしたか?】

教育担当者の方が年下だったんですけど、うちよりたった半年くらい早く
入社した子だったのにすごく教え方が上手くて分かりやすくて。

負けてられないので早く覚えようって思ったのかもしれません。

負けず嫌いなんですけど、ストレスも抱えやすいタイプで…
なるべく人に迷惑かけないように意地でも頑張ろうと思ってしまって、
焦ってお腹が痛くなって「もうできないかも」って思った時に
ニッコーの工場担当者に相談したら励ましてくれて…
「やるか!」て思えました(笑)



【未経験者が働くのは難しいですか?】

うちの工程だったら、工場未経験でも難しくないんじゃないかなって思います。
うちも未経験だけどできてるし…


【この仕事のおすすめポイントは?】

配属場所は運なので何とも言えませんが…
一番おすすめなのはニッコーの担当者の対応かなって思います。
私、担当者に誕生日プレゼントをせがみましたよ(笑)

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報