株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
公開日 2025/09/03
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
以前も派遣会社を通じて工場で働いたことがありましたが、
求人票に記載されていた時給と実際の条件が違ったり、職場環境も良くなかったんです。
転職したいと思っていたところで、
待機寮にすぐに入れる、というワードを見つけて、応募しました。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
◆ 待機寮が無料!
待機寮にすぐ入れるのはとても助かります。
工場が決まるまでの間は自由に過ごせるので、
近くに出かけたりして、リフレッシュしていました。
◆ 食堂が利用できる
朝と夜は食堂を無料で使えるので、何度か利用しました。
美味しかったですよ。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【仕事内容は?】
機械でアルミ板を加工する仕事です。
アルミ板をクレーンで吊り上げたり降ろしたりする作業があります。
私は玉掛けとクレーンの資格を持っていたので、
聞いていた通りの仕事で安心しました。
【実際に働いてみた感想】
「現場は暑い」と聞いていましたが、
空調服を支給してもらえましたし、
水分補給もきちんとできる環境なので問題ありません。
あとは、教育体制がしっかりしています。
新人はヘルメットに目印を付けるなど、
工場全体でフォローしてもらえる環境だと思います。
【未経験でも働けますか?】
大丈夫だと思います。
教育制度が整っているので、未経験の方でも安心して始められます。
入社時は資格がなくても、
半年ほど働いてから、資格を取得する人もいます。
【この仕事のおすすめポイント】
教育期間がしっかり取られていて、マニュアルも整っているので、
未経験でも安心してスタートできると思います。
あと、他の工場に比べて年齢層が高めなので、
40代や50代の方でも働きやすい雰囲気がありますよ。