株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:接客業/男性/30代/兵庫県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.431-1
希望職種: 工場作業
評  価: (4)
希望条件: 寮付き 寮費無料 家具家電付き寮

公開日 2025/03/04

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

当時、住んでいた家を出たいなと思っていて、住み込みで働ける就職先を探していたところ、
『シゴトクラシ』の求人が目に留まりました

ニッコーには待機寮があったので、応募しました

  ∧,,∧ ★*☆*今日から無料で入寮できる待機寮とは!?☆*★*☆
(=・ω・)待機寮について
(,, uuノ★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

【工場担当者のサポートが手厚い】

この工場に入社が決まって、初出勤の日にニッコーの工場担当者が3名もついてきてくれました。
「3人もついてきてくれてるんだ、すごい!」と思いました。

また、働き始めてから疑問に思ったことをほぼ毎日工場担当者に電話していたのですが、
その際の対応が早くて良かったです。

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想



【入社前に不安はありましたか?】

面談の時から親身に話を聞いてもらえて、
採用担当者の印象も良かったので不安はありませんでした。


【仕事内容を教えてください】

車のバネを1,000℃くらいで熱して頑丈にする仕事をしています。
熱風なので、夏場はきつかったです。

最初は失敗ばかりでしたが、周りの人がフォローしてくれたおかげで続けられました。
自分は"わからない"ということが嫌なので、
自分の中で納得がいっていないことがあれば、
休憩時間にも周りの人に質問していました。


【社内の人間関係はどうですか?】

仕事はきついですが、人間関係は良いです。
入社したての頃も、「仕事で分かりにくいところがあったら、何でも聞いてね」
と言ってもらえたので良かったです。


【この仕事のおすすめポイントを教えてください】

最初は緊張すると思いますけど、
挨拶とか、勤務態度とか良かったら、周りの方とも打ち解けられると思います。

自分は4月からこの工場の正社員になりますが、
周りの方々の人の良さや人間関係の良さが、
正社員になろうと思った決め手です。

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報