株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
公開日 2024/12/26
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
私はフォークリフトとクレーンの資格を持っているので、
フォークリフトの作業をしたかったんですが、
前の会社ではなかなか資格を活かした仕事をさせてもらえませんでした。
リフトに乗って作業するのがほとんど男性だったので…
そういったことを含めて転職を考えました。
この工場は友達の紹介で入社したのですが、
時給が高くて、フォークリフトの仕事もできたので良かったです!
∧,,∧ ★*☆*紹介したら5万円&された側は3万円GET☆*★
(=・ω・)友達紹介制度について詳しく見る
(,, uuノ★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
ニッコーの工場担当者のKさんがとても頼りになるところです!
職場にも見に来てくれますし、「身体大丈夫か?」とか心配してくれています。
大垣から通勤していて通勤時間が長いので、それも心配してくれました。
お金が貯まったら引っ越そうと思っています。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【入社前に不安はありましたか?】
とってもありました。
前の職場で約3年働いていたので、
前向きに転職したい気持ちはありましたが、やはり怖さもありました。
【実際に働いてみてどうですか?】
すごい楽しいです!
みんなすっごく良い人ばかりで、教育してくれる先輩もすごく優しく教えてくれます。
リーダー達も丁寧に教えてくれますし、優しいです!
【仕事内容を教えてください】
機械から出てきた部品ををフォークリフトに乗って指定の場所に運ぶ作業をしています。
あらかじめ用意された部品を運ぶだけなので、体力的な負担はまったくありません。
覚えることは多いなとは思いますが、わかりやすく説明してくれますし、
理解できていないと思ったら何度でも教えてくれます。
いろんな部品を扱うので、全部を覚えるのは大変ですが、
まわりの人が「大丈夫か?」と声かけをしてくれます。
【工場未経験でも働けますか?】
丁寧に教えてくれますし、
全然大丈夫だと思います。
【人間関係はどうですか?】
まわりのみんながすっごく良い人ばかりなので、良好です。
【この仕事のおすすめポイントを教えてください】
この工場は、1人1人の心やメンタルをちゃんと考えてくれる会社です。
スタッフ全体をひとまとめにして考えるのではなく、しっかりと"1人1人"のことを考えてくれます。
食堂も、派遣社員のことを考えて安くしてくれているので、
毎日頑張れるように応援してくれていると感じます。
こんなにスタッフのことを考えてくれる会社は初めてです!