株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ
- 前職:製造業/男性/20代/東京都出身の評判・口コミ
- 入社工場: 仕事No.158-4
- 希望職種: 工場作業
- 希望条件: 寮付き 家具家電付き寮
公開日 2024/12/12
株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?
以前働いていた職場から理不尽に解雇されてしまい、仕事を探していました。
工場で働いた経験があったので、それを活かせる仕事をさがしていたところ、
ニッコーの寮付き求人を見つけて応募しました。
株式会社ニッコーのおすすめポイントは?
担当者の対応が良いところ
応募してから採用までスムーズでしたし、工場担当者も迅速に対応してくれて、僕は満点だと思います。
ニッコーに入社してからずっと工場担当者のMさんにお世話になっています。
何かあった時にMさんに電話したらすぐに対応してくれますし、解決してもらうことが多いです。
全然不便じゃないし、良かったです。
株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想
【実際に働いてみてどうですか?】
最初は慣れるまでに時間がかかって休んだりしていたので、
1~2年で辞めるかな?と思ってたんですけど、いつの間にか4年目に入っていました。
車の中にある機械の動作を制御するホースを加工する仕事をしています。
いろんな工程あって、工程ごとに人がいるので、作業自体はそこまで難しくはないです。
最初は覚えるまで時間がかかりましたが、一度覚えてしまえば全然大丈夫です。
難しい仕事を頼まれることが多いので、やりがいがあるというか…うれしいです!
【工場未経験者が働くのは難しいですか?】
最初は難しいと思います。
体力面もですが、お客様に提供する商品なので、品質管理も重要になるので…
給料面で入社する人もいますが、日勤と夜勤の交代制でどうしても最初は体調を崩してしまうことが多いです。
僕も慣れるまでは体調を崩してしまいましたが、最初はしょうがないのかなって思います。
【この仕事のおすすめポイントは?】
配属先によって変わるかもしれませんが、僕の配属先は対応が良いと思います。
有給休暇の申請をしたいときもすぐに対応してくれるので。
対応の早さは良いと思います。