株式会社ニッコーで働く先輩社員の評判・口コミ

前職:製造業/男性/40代/三重県出身の評判・口コミ
入社工場: 仕事No.416-3
希望職種: 工場作業
評  価: (4.5)
希望条件: 自宅通勤歓迎

公開日 2024/12/10

株式会社ニッコーへ応募したきっかけは?

前の職場ではパワハラがあったり、一生懸命仕事をしているのにきちんと評価してもらえなかったりと、
人間関係がうまくいかずに退職しました。

そんなときにシゴトクラシの求人を見つけ、
ネットのデザインや求人広告の見やすさに魅力を感じました。
他社の求人と比較しても個性的だったので、いいなと思って応募しました。

株式会社ニッコーのおすすめポイントは?

担当者の対応が早くて丁寧なところです。

こちらが質問した事に対してすぐに回答してくれて、有給申請に関してもすぐ返信してくれます。
事前に「〇時に連絡していいですよ」って言ってもらえてたので助かりました。

残業で仕事が長引いても、終わるまで待っててくれて、
いつも親身になってくれて良い担当者だなと思います。

株式会社ニッコーで実際に働いてみた感想

【入社前に不安はありましたか?】

いろんな仕事経験もあったし、どんな所でもやっていけるという自負もあったので、
とくに不安はなかったです。


【実際に働いてみてどうですか?】

車の部品を加工したものが箱詰めされてパレットに積まれていくので、
それをリフトで外に運んでいく仕事をしています。
リフト作業の経験はありましたが、25年ほどのブランクがあったので、
最初はゆっくりと慎重に作業をしていました。

ひたすら動いている現場だったので、入社してしばらく筋肉痛でした。
でも頭を使う仕事は大変なので、体を使う仕事が自分には合ってるかなと思っています。

今ではできることも増えてきて、社員さんに頼ってもらえることもあり、
定時後に自分の工程以外の場所の応援をすることもあります。
自分としては、頼ってもらえることでやりがいやモチベーションにつながるので、とても嬉しいです!


【人間関係はどうですか?】

近くの工程で働く方や、パートの方とも仲良くやっています。
人間関係の良い職場で働かせてもらってます。


【どんな制度があれば嬉しいですか?】

僕は今の仕事に対して一生懸命頑張っていますので、
それに対しての評価をして頂いて、給料面とかに反映されれば嬉しいなと思います。
必ずしもお金がイコールではないと思いますが、頑張った結果が評価されると嬉しいので。

頑張れば頑張るほど結果が付いてくる会社とそうでない会社はあると思いますが、
結果が伴うと頑張る理由の一つにもなると思います。

登録バナー

今月のおすすめ求人

お役立ち情報