~「推し担当者」がいる派遣会社~番外編②ニッコーが愛される理由は「人」です!
2025/09/19

更新日:2025/8/15
この記事は約3分で読めます。
こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。
派遣会社の担当者って、どこも同じだと思っていませんか?
もしそうなら、損してますよ!
ニッコーには、あなたのキャリアを本気で応援してくれる「推し担当」がいるんですから!
今回は、その中でも「相談したら人生変わった!」と口コミが止まらない、アノ人の番外編をお届けします。
「よっちさん、これ載せちゃって大丈夫ですか...?」って本人に言われたけど、気にしない!(笑)
"経験と面白さは無敵、あなたの心も満たすニッコーの頑健なリーダー"

①前職:某ボディーメーカー、ボデー課 シートフレーム工程 組立課 トリム工程
②得意:たくさん食べること、とっても太ること、スロットのビタ押し、風邪もひかず、体調を崩しません。
③アピールポイント:大概のことは成るようにしかならないと諦めていますので、あまり怒ることがないです。
④メッセージ:心ある人達の支えがあってこんな私でも、ニッコーで役職を頂くまでになりました。ニッコーで一緒に頑張りましょう!
好きな食べ物:おいしい物はなんでも好きなんですけど、やっぱり愛知なんで、この日はベトコンラーメンを食べました。

休日の過ごし方
誘われれば出かけますけど、そうでない時は寝てばっかりです。
この日はスタッフの引越対応があったので、午前中は仕事でした。

①いざ、出発。
②朝ご飯を済ませました。
③大事な荷物を慎重に運びます。
④テレビの設定完了。
⑤愛をこめてトイレットペーパーをたたみました。
⑥お風呂のチェックもかかしません。
(笑)
過去→現在、どうでしょうか?

おわりに‥
今回ご紹介したS担当は、岐阜から愛知へと担当エリアを広げ、ますます活躍されています。
いつも親身で、面白い!?担当なんです。
スタッフさんへの熱い想いが伝わるからこそ、S担当を推す人が多いのも納得です。
先日行ったインタビューでは、
「ニッコーの担当者は本当にまめで対応が良い。他の派遣会社と比べても、その質の高さが際立っている」
私自身もそれを実感しており、同じ会社で働く仲間として、本当に担当者を尊敬しています。
ぜひ、あなたにも実際にS担当と接して、その「良さ」を実感していただきたいと思います。
株式会社ニッコーの「推し担当者」企画では、これからも担当者の魅力やスタッフ満足度の高さ、「人」を大切にする特徴を発信していきます。
株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて
スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。
また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。
実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。
株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。
うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。