~「推し担当者」がいる派遣会社~今回は「この2人」をご紹介!!
2025/04/25

更新日:2025/4/25
この記事は約3分で読めます。
こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。
大好評の株式会社ニッコーの「推し担当者」ご紹介企画。
今回も寄り添ったフォローが強みの担当者を2名ご紹介します!
【スタッフ満足度アンケート】で記述式にも関わらず、191名の方から「推し担当者」を挙げて頂きました。
株式会社ニッコーの担当者が愛されていることを感じています。ありがとうございます!
今回はこちらの2名をご紹介です、どうぞ~!
"柔軟性と全力フォロー - 勝負すれば真剣、あなたの成功のために全力疾走"

①前職:トップ自動車工場のラインフォロー者、組立部のファイナルライン全工程習熟!!
②得意:サッカー、常に前向き、動きの柔軟性。
③アピールポイント:察知能力、全力フォロー。
④メッセージ:恕の精神で全力フォローして参りますので一緒に頑張りましょう!
"全力と笑顔で、あなたの新たなスタートをサポート - 毎日があなたとの大切な出会いです"

①前職:某ボディー塗装課検査(手直し工程)。
②得意:手を抜くのが苦手なので全力投球です。お話しするのが得意です。
③アピールポイント:笑顔を絶やしません。
④メッセージ:入社前から入社3ヶ月ほどを担当しております。スタッフさんの大事な新たなスタートを関わらせて頂いています。
不安等をできるだけ減らし、スタッフさんに寄り添い、笑顔で出勤できるよう今後も寄り添った対応を継続していきたいと思います。
また、このお仕事についていなければ、こんなにたくさんの方とお話しする機会も、出会う機会も無かったと思っております。
全てがご縁だと思っております。
スタッフさんにとっては、ほんの少しの関わりかもしれませんが、それが大きなターニングポイントになる人もいるかもしれないです。
なので、ニッコーで良かった、入って良かったと言って頂ける人が、1人でも増えたら、入った意味があると思っています。
おわりに‥
今回はZ担当、O担当をご紹介しました!
O(MAI)担当者に関しては、某ボディーメーカーで実際に働いていた経験を武器に、
女性ならではの繊細なフォローで入社初期を担当しています。
以前にも広報誌の中で、彼女を取り上げた時に、こんな話をしてくれました。
担当者としての経験や知識の無さにくじけたり、手を抜くのが苦手で‥
「自分がやれていない」としか思えなくて、だからこそもっとやらなきゃって思って、力が入ってしまいます。
そんな私ですが、全ての出会いはご縁だと感じています。
スタッフさんにとって大事な新たなスタートに関わらせて頂いてるので、不安を出来る限り減らし、寄り添い、
日々を笑顔で出勤できるように、今後も尽力します。
男性、女性の担当者関係なく、ニッコーの担当者は、"熱い"人が多いんですよ!
今度はあなたの「推し担当者」に選ばれるように、担当者一同前進します。
株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて
スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。
また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。
実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。
株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。
うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。