ご存じでしたか?"解体する工場"で働く魅力!長期就業者続出の解体工場で実際に働くスタッフさんの声をご紹介します!
2025/03/14

更新日:2025/3/14
この記事は約4分で読めます。
こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。
今回は、愛知県名古屋市港区にある家電製品などのリサイクル(解体・選別)工場をご紹介します。
「解体」ってどんな仕事だろう?と思う方も多いのではないでしょうか。
実際、インタビューでも「解体は人生で経験がなかったので、ものづくりとの違いが気になった」という声をよく聞きました。
製造工程をイメージしがちですが、"壊す側"の仕事も新鮮で興味深いですよね。
この工場では、私たちニッコーが全体をまとめて運営しているので、一緒に働く人も、指導してくれる人も、すべて同じ会社の仲間たちなんです。
だからこそ、周りの人を頼りやすく、安心感を持って働ける環境が整っています。
今回のインタビューで、そこで働くスタッフのリアルな声をたくさん集めました。
同じ会社のメンバーだからこそ聞けた意見や、解体の面白さ・やりがいなど、あなたの参考になるポイントがきっと見つかるはず。
ぜひその体験談を、あなたの目で確かめてみてくださいね。
前職のパワハラ等がかなりきつくて‥また、新たに仕事を探してみようと思いました。(Gさん/20代/在籍1年)

入社前、不安だった内容を教えて下さい。
Gさん:ちゃんと職につけるかで不安でしたが、働き口を探すので一生懸命だったので...
実際働いてみての感想はどうでしたか?
Gさん:もっと流れ作業で...みたいな印象でしたが、思ったより人の手で、バリバリ解体していくんだな楽しそうと思いました。
私が製造の神経質さに嫌気がさしてたのもあったので、良かったです。
仕事に対する目標はありますか?
Gさん:目標にしている先輩がいるので、その先輩に追いつく、なんなら追い越したいと思っています。
工程でリーダーをやっているIさんです。
ほぼ同じくらいの年齢で、リーダーまでやっているのが格好いいと思ったので。
この仕事を考えてる人におすすめポイント教えて下さい。
Gさん:身体的に最初はかなり辛いと思いますが、それを乗り越えた時の達成感がありますし、自信にもつながるので、
是非諦めずに続けてみて、諦めそうになっても、続けてもらえれば、新しい扉が開くと思うので、続けてみるのを頑張ってほしいと思います。
覚えることはそこまで大変ではないですね。ただ最初は身体が慣れるのが大変でしたね。(Iさん/30代/在籍5年)

未経験者が働くのは難しいですか?
Iさん:そこまで難しいとは思いませんね、ここは。
周りと馴染めたら、周りが教えてくれたり、手伝ったりするので、そこまで工場の知識は必要ありません。
この仕事を考えてる人におすすめポイント教えて下さい。
Iさん:結構ベテランさんもフレンドリーに話しかけてくれるので、何かあったとしても、
上に相談してみると、一番長く続けられると思います。
工場未経験からのスタート、前職は介護職でお金的にも少なく、都会に出て働こうと思いました。(Kさん/40代/在籍1年半)

入社前、不安だった内容を教えて下さい。
Kさん:不安だらけだったんですけど、工場見学の対応も良かったですし、
自分に出来るかを質問させて頂いたんですけど、「早さを求めてなくて、安全重視」だと聞いて、そこもいいなと思いました。
丁寧に教えてもらえたので、不安はすぐ吹き飛びました。
実際働いてみての感想はどうでしたか?
Kさん:作る方より、解体する方が楽しいなと思っていて‥
作る方は経験してないですけど、今の解体は合っていると思います。
実際に働いてみて、未経験者が働くのは難しいと思いましたか?
Kさん:体力と意思疎通さえできれば、教育体制は整っているとは思うので、出来るかなとは思います。
未経験でもすごく丁寧に教えてくれるので良いですけど、体力は必要かなとは思います。
ニッコーの対応で良かったところは何ですか?
Kさん:担当者とか管理者の方が良いって言うのと、寮の食堂の方とか、寮管さんとかも、
元気なかったりしたら「どうした?」とか言って下さるので、そこもすごく魅力かなって思います。
寮環境で良かった点は何ですか?
Kさん:本社寮には1年近く住んでたんですけど、水道光熱費込みで66,000円は破格の値段だと思いました。
仕事に対する目標はありますか?
Kさん:工程でいなきゃいけない存在、引っ張っていけるような存在にはなりたいと思ってやってはいます。
派遣、最速で検索して一番最初に出てきたので。(Tさん/40代/在籍4年半)

ニッコーの対応で良かったところは何ですか?
Tさん:迅速な対応ですかね。何かにつけて、相談した時とか、最初の採用の時もでしたけど、早いなとは思いました。
この仕事を考えてる人におすすめポイント教えて下さい。
Tさん:軽作業なので、一般の人がもっている、工場のイメージ汚い・きつい・熱い(危険)少ないとは思います。
オフィスで事務作業してた人にはきついかもしれないですけど、他の工場に比べると楽なんだと思います。
おわりに‥
以上、名古屋市港区で活躍する我々ニッコーの解体・選別工場スタッフさんのインタビューをお届けしました。
解体という仕事に対する彼らの挑戦や、働き甲斐、日々の成長感、未経験でも乗り越えられることの喜びなど、生の声が魅力的です。
目標を答えてくれるスタッフさんが多い中、明確となった目標へ向かって、長期就業に繋がっていると感じます。
あなたがこれらの声から、解体業界やニッコーの現場の魅力、その他さまざまな視点で新たな発見や感動を得られたことを願っています。
未経験者でも始められる、人間味あふれる会社ニッコーで新たな一歩を踏み出してみませんか?
\今回ご紹介した工場はコチラ/
【名古屋で働く!家電をばらしてリサイクル】名古屋駅近くの寮に住める&寮費補助あり★食事付き・Wi-Fi使い放題★
- 寮有
- 即入寮
- 未経験OK
- 大量募集
- 送迎有
- 土日休み
- 格安寮
- 昼勤のみ
- 車通勤OK
- 特典有
- モクモク作業
- 日払い
- 1R
- 食堂付き寮
- 送迎あり寮
- 家具家電付き寮
ランチ代がタダ★年間休日125日★固定給だから長期連休でも給料が減らない♪現金日払いOK!無料で住めるワンルーム寮をご用意!
![]() |
月収23万円~27万円 |
---|---|
![]() |
愛知県 名古屋市港区 最寄駅:東名古屋港駅 |
![]() |
昼勤務 |
![]() |
契約社員 |
![]() |
\口コミはコチラ/

株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて
スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。
また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。
実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。
株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。
うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。