【実話ニコ劇場/4コマ漫画】ニッコーのフォローがあって「慣れた」と思えるの巻き
2025/02/07

※画像はイメージです。
更新日:2025/2/7
この記事は約4分で読めます。
こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。
今回はコチラの4コマ漫画のご紹介です!
「できるだけ給料の良いところで働きたい」ってみんな思いますよね。
挑戦したいけど、「自分にはできるかどうか」と悩んでるあなたに、是非参考にしてほしい、4コマ漫画です。
【4コマ漫画】稼ぎたい人はここ!本当に稼げます!(Bさん/20代/男性)
\ニッコーで働く先輩の口コミを4コマ漫画でご紹介☆/
おわりに...
今回の4コマ漫画、いかがでしたか?
Bさんはインタビューでこんなことをお話ししてくれました。
工場は未経験だったので、体力面とか大変な部分もありました。
でもニッコーの工場担当者が気さくに声をかけてくれて、バックアップもしてくれたので、今までやってこれたのかなって思います。
出勤前に、必ずスタッフみんなに声をかけて挨拶してくれるので、とても親切にやってくれてるなって思います。
実際に働き、慣れるまでの間を頑張ったBさんの言葉だからこそ、あなたの不安を払拭できる内容ですよね。
株式会社ニッコーでは800名以上もの声を実際に聞かせて頂いてきました。 私たちにとっても大きな大きな財産です。
先輩社員の声を色々な形で見て、あなたもスタートの一歩を踏み出して下さいね。
\口コミはコチラ/
株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて
スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。
『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。
一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。
また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。
実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。
株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。
うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。
株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。