2024年の締めくくりブログ!~「推し担当者」がいる派遣会社~

2024/12/27

staff-blog_20241227_960x600.jpg

更新日:2024/12/27

この記事は約3分で読めます。

 

こんにちは!インタビュアー兼広報担当のよっちです。

2024年最後のブログはこれに決めていました!

キターーーーーー!推し担当者は?の質問に‥沢山の担当者の名前名前名前♡

 

今年はインタビューとは別で行った【スタッフ満足度アンケート】で、

記述式にも関わらず、191名の方から「推し担当者」を上げて頂きました。

選択するのも面倒なところに、わざわざ担当者の名前を書いて頂き、

株式会社ニッコーの担当者が愛されていることを改めて感じました。

本当に本当に感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

全員を一度にご紹介するには‥無謀なので、今後のブログでもご紹介をしていく予定ですのでお楽しみに‥

今回はこの2名をご紹介します!

"全力笑顔と共感、あなたの成功のための架け橋"になる

staff-blog_960x600_shun.jpg

①前職:大学時代から不動産ITの新規営業をしていました。

②得意:人と話すことが大好きで、コミニュケーションをとることが得意です。

③アピールポイント:常に笑顔で、困ってる方がいたら助けたくなる性格です。

④メッセージ:ニッコーという会社は、皆さんが思っている数倍いい人ばかりです!困ってる事や些細なことでも助けてくださるので、初めての業界でも、安心して仕事ができます!ぜひニッコーで私たちと一緒に働きましょう!

"経験と面白さは無敵、あなたの心も満たすニッコーの頑健なリーダー"

staff-blog_20241227_suna-960x600.jpg

①前職: 某ボディーメーカー、ボデェー課・シートフレーム工程、組立課・トリム工程

②得意:たくさん食べること、とっても太ること、スロットのビタ押し、風邪もひかず、体調を崩しません。

③アピールポイント:大概のことは成るようにしかならないと諦めていますので、あまり怒ることがないです。

④メッセージ:心ある人達の支えがあってこんな私でも、ニッコーで役職を頂くまでになりました。ニッコーで一緒に頑張りましょう。

おわりに‥

今回はS担当、T担当をご紹介しました!

株式会社ニッコーの担当者は、人間味(優しさや思いやりの心)がある人ばかりです。

2024年のインタビューを振り返っても、一番の評価は【担当者】でした。

スタッフさんから頂く声の中に、担当者への感謝の気持ちを代表して受け取ってきました。

2024年に書いたブログでも沢山紹介していますので、是非確認して下さいね。

 

2025年も株式会社ニッコーを、担当者を、スタッフブログをよろしくお願いします。

あなたの声を楽しみにしております(^_-)-☆

この記事を書いた人

広報担当 よっち

気持ちはずーっと28歳。
社内ではお節介なお母さん的な存在だと言われています(お姉さんね...(笑))
皆さんと同じ工場勤務からスタートし、新規工場の立ち上げ、請負現場などの管理者を経験。
面談をはじめ、現在はスタッフインタビューを担当しています。
いつも心に寄り添って、話して良かった~と言ってもらえるインタビューを心掛けています。

株式会社ニッコーが運営する『シゴトクラシ.com』のスタッフブログについて

スタッフブログでは、派遣社員お一人お一人の人生の「転機」について、先輩社員から頂いた"声"をご紹介しています。

『シゴトクラシ.com』を運営している、株式会社ニッコーを利用して派遣登録し入社した先輩社員にインタビューをしています。

一斉送信アンケートなどとは違い、700名以上もの派遣社員の方から直接お話しを伺い、口コミとして掲載しています。

また、工場勤務への不安や、転職に関して悩んでいたことなど、実際にお話しを聞くことで、株式会社ニッコーでできるフォローがみつかります。

実際に株式会社ニッコーの工場担当者の「フォローの強さ」に対する評判は非常に良く、先輩社員の方々から、高い評価を頂いています。

 

株式会社ニッコーは"恕"の精神、「相手の立場に立ってものを考え、実行する」という観点から、設立40年目、求職者の方、各企業様のニーズを受け止め、人材ソリューションの提案に取り組んでいます。

うわべだけの真似はできますが、精神までは真似はできない!と、社員一同「恕の精神」をいつも胸に行動しています。

 

株式会社ニッコーでは、派遣のお仕事が初めてという方や、転職の検討段階でアドバイスが欲しい方も、豊富な経験と実績を持つ人材コンサルタントがあなたのお悩みに寄り添い、お応えします。

« ブログ記事一覧に戻る